これは、このセクションの複数ページの印刷可能なビューです。 印刷するには、ここをクリックしてください.
Podとコンテナの設定
- 1: コンテナおよびPodへのメモリーリソースの割り当て
- 2: コンテナおよびPodへのCPUリソースの割り当て
- 3: Windows Podとコンテナに対するGMSAの設定
- 4: PodにQuality of Serviceを設定する
- 5: 拡張リソースをコンテナに割り当てる
- 6: ストレージにボリュームを使用するPodを構成する
- 7: ストレージにProjectedボリュームを使用するようPodを設定する
- 8: Podとコンテナにセキュリティコンテキストを設定する
- 9: Liveness Probe、Readiness ProbeおよびStartup Probeを使用する
- 10: Podをノードに割り当てる
- 11: Node Affinityを利用してPodをノードに割り当てる
- 12: Pod初期化の設定
- 13: コンテナライフサイクルイベントへのハンドラー紐付け
- 14: Podを構成してConfigMapを使用する
- 15: Pod内のコンテナ間でプロセス名前空間を共有する
- 16: static Podを作成する
1 - コンテナおよびPodへのメモリーリソースの割り当て
このページでは、メモリーの 要求 と 制限 をコンテナに割り当てる方法について示します。コンテナは要求されたメモリーを確保することを保証しますが、その制限を超えるメモリーの使用は許可されません。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
クラスターの各ノードには、少なくとも300MiBのメモリーが必要になります。
このページのいくつかの手順では、クラスターにてmetrics-serverサービスを実行する必要があります。すでにmetrics-serverが動作している場合、これらの手順をスキップできます。
Minikubeを動作させている場合、以下のコマンドによりmetrics-serverを有効にできます:
minikube addons enable metrics-server
metrics-serverが実行されているか、もしくはリソースメトリクスAPI (metrics.k8s.io
) の別のプロバイダが実行されていることを確認するには、以下のコマンドを実行してください:
kubectl get apiservices
リソースメトリクスAPIが利用可能であれば、出力には metrics.k8s.io
への参照が含まれます。
NAME
v1beta1.metrics.k8s.io
namespaceの作成
この練習で作成するリソースがクラスター内で分離されるよう、namespaceを作成します。
kubectl create namespace mem-example
メモリーの要求と制限を指定する
コンテナにメモリーの要求を指定するには、コンテナのリソースマニフェストにresources:requests
フィールドを追記します。メモリーの制限を指定するには、resources:limits
を追記します。
この練習では、一つのコンテナをもつPodを作成します。コンテナに100MiBのメモリー要求と200MiBのメモリー制限を与えます。Podの設定ファイルは次のようになります:
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: memory-demo
namespace: mem-example
spec:
containers:
- name: memory-demo-ctr
image: polinux/stress
resources:
limits:
memory: "200Mi"
requests:
memory: "100Mi"
command: ["stress"]
args: ["--vm", "1", "--vm-bytes", "150M", "--vm-hang", "1"]
設定ファイルのargs
セクションでは、コンテナ起動時の引数を与えます。"--vm-bytes", "150M"
という引数では、コンテナに150MiBのメモリーを割り当てます。
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/resource/memory-request-limit.yaml --namespace=mem-example
Podのコンテナが起動していることを検証してください:
kubectl get pod memory-demo --namespace=mem-example
Podの詳細な情報を確認してください:
kubectl get pod memory-demo --output=yaml --namespace=mem-example
この出力では、Pod内の一つのコンテナに100MiBのメモリー要求と200MiBのメモリー制限があることを示しています。
...
resources:
limits:
memory: 200Mi
requests:
memory: 100Mi
...
kubectl top
を実行し、Podのメトリクスを取得してください:
kubectl top pod memory-demo --namespace=mem-example
この出力では、Podが約162,900,000バイト(約150MiB)のメモリーを使用していることを示しています。Podの100MiBの要求を超えていますが、200MiBの制限には収まっています。
NAME CPU(cores) MEMORY(bytes)
memory-demo <something> 162856960
Podを削除してください:
kubectl delete pod memory-demo --namespace=mem-example
コンテナのメモリー制限を超える
ノードに利用可能なメモリーがある場合、コンテナはメモリー要求を超えることができます。しかしながら、メモリー制限を超えて使用することは許可されません。コンテナが制限を超えてメモリーを確保しようとした場合、そのコンテナは終了候補となります。コンテナが制限を超えてメモリーを消費し続ける場合、コンテナは終了されます。終了したコンテナを再起動できる場合、ほかのランタイムの失敗時と同様に、kubeletがコンテナを再起動させます。
この練習では、制限を超えてメモリーを確保しようとするPodを作成します。以下に50MiBのメモリー要求と100MiBのメモリー制限を与えたコンテナを持つ、Podの設定ファイルを示します:
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: memory-demo-2
namespace: mem-example
spec:
containers:
- name: memory-demo-2-ctr
image: polinux/stress
resources:
requests:
memory: "50Mi"
limits:
memory: "100Mi"
command: ["stress"]
args: ["--vm", "1", "--vm-bytes", "250M", "--vm-hang", "1"]
設定ファイルのargs
セクションでは、コンテナに250MiBのメモリーを割り当てており、これは100MiBの制限を十分に超えています。
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/resource/memory-request-limit-2.yaml --namespace=mem-example
Podの詳細な情報を確認してください:
kubectl get pod memory-demo-2 --namespace=mem-example
この時点で、コンテナは起動中か強制終了されているでしょう。コンテナが強制終了されるまで上記のコマンドをくり返し実行してください:
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
memory-demo-2 0/1 OOMKilled 1 24s
コンテナステータスの詳細な情報を取得してください:
kubectl get pod memory-demo-2 --output=yaml --namespace=mem-example
この出力では、コンテナがメモリー不足 (OOM) により強制終了されたことを示しています。
lastState:
terminated:
containerID: docker://65183c1877aaec2e8427bc95609cc52677a454b56fcb24340dbd22917c23b10f
exitCode: 137
finishedAt: 2017-06-20T20:52:19Z
reason: OOMKilled
startedAt: null
この練習のコンテナはkubeletによって再起動されます。次のコマンドを数回くり返し実行し、コンテナが強制終了と再起動を続けていることを確認してください:
kubectl get pod memory-demo-2 --namespace=mem-example
この出力では、コンテナが強制終了され、再起動され、再度強制終了および再起動が続いていることを示しています:
kubectl get pod memory-demo-2 --namespace=mem-example
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
memory-demo-2 0/1 OOMKilled 1 37s
kubectl get pod memory-demo-2 --namespace=mem-example
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
memory-demo-2 1/1 Running 2 40s
Podの履歴について詳細な情報を確認してください:
kubectl describe pod memory-demo-2 --namespace=mem-example
この出力では、コンテナの開始とその失敗が繰り返されていることを示しています:
... Normal Created Created container with id 66a3a20aa7980e61be4922780bf9d24d1a1d8b7395c09861225b0eba1b1f8511
... Warning BackOff Back-off restarting failed container
クラスターのノードの詳細な情報を確認してください:
kubectl describe nodes
この出力には、メモリー不足の状態のためコンテナが強制終了された記録が含まれます:
Warning OOMKilling Memory cgroup out of memory: Kill process 4481 (stress) score 1994 or sacrifice child
Podを削除してください:
kubectl delete pod memory-demo-2 --namespace=mem-example
ノードよりも大きいメモリー要求を指定する
メモリー要求と制限はコンテナと関連づけられていますが、Podにメモリー要求と制限が与えられていると考えるとわかりやすいでしょう。Podのメモリー要求は、Pod内のすべてのコンテナのメモリー要求の合計となります。同様に、Podのメモリー制限は、Pod内のすべてのコンテナのメモリー制限の合計となります。
Podのスケジューリングは要求に基づいています。Podはノード上で動作するうえで、そのメモリー要求に対してノードに十分利用可能なメモリーがある場合のみスケジュールされます。
この練習では、クラスター内のノードのキャパシティを超える大きさのメモリー要求を与えたPodを作成します。以下に1000GiBのメモリー要求を与えた一つのコンテナを持つ、Podの設定ファイルを示します。これは、クラスター内のノードのキャパシティを超える可能性があります。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: memory-demo-3
namespace: mem-example
spec:
containers:
- name: memory-demo-3-ctr
image: polinux/stress
resources:
limits:
memory: "1000Gi"
requests:
memory: "1000Gi"
command: ["stress"]
args: ["--vm", "1", "--vm-bytes", "150M", "--vm-hang", "1"]
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/resource/memory-request-limit-3.yaml --namespace=mem-example
Podの状態を確認してください:
kubectl get pod memory-demo-3 --namespace=mem-example
この出力では、Podのステータスが待機中であることを示しています。つまり、Podがどのノードに対しても実行するようスケジュールされておらず、いつまでも待機状態のままであることを表しています:
kubectl get pod memory-demo-3 --namespace=mem-example
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
memory-demo-3 0/1 Pending 0 25s
イベントを含むPodの詳細な情報を確認してください:
kubectl describe pod memory-demo-3 --namespace=mem-example
この出力では、ノードのメモリー不足のためコンテナがスケジュールされないことを示しています:
Events:
... Reason Message
------ -------
... FailedScheduling No nodes are available that match all of the following predicates:: Insufficient memory (3).
メモリーの単位
メモリーリソースはバイト単位で示されます。メモリーをE、P、T、G、M、K、Ei、Pi、Ti、Gi、Mi、Kiという接尾辞とともに、整数型または固定小数点整数で表現できます。たとえば、以下はおおよそ同じ値を表します:
128974848, 129e6, 129M , 123Mi
Podを削除してください:
kubectl delete pod memory-demo-3 --namespace=mem-example
メモリー制限を指定しない場合
コンテナのメモリー制限を指定しない場合、次のいずれかの状態となります:
-
コンテナのメモリー使用量に上限がない状態となります。コンテナは実行中のノードで利用可能なすべてのメモリーを使用でき、その後OOM Killerが呼び出される可能性があります。さらに、OOM killの場合、リソース制限のないコンテナは強制終了される可能性が高くなります。
-
メモリー制限を与えられたnamespaceでコンテナを実行されると、コンテナにはデフォルトの制限値が自動的に指定されます。クラスターの管理者はLimitRangeによってメモリー制限のデフォルト値を指定できます。
メモリー要求と制限のモチベーション
クラスターで動作するコンテナにメモリー要求と制限を設定することで、クラスターのノードで利用可能なメモリーリソースを効率的に使用することができます。Podのメモリー要求を低く保つことで、Podがスケジュールされやすくなります。メモリー要求よりも大きい制限を与えることで、次の2つを実現できます:
- Podは利用可能なメモリーを、突発的な活動(バースト)に使用することができます。
- バースト中のPodのメモリー使用量は、適切な量に制限されます。
クリーンアップ
namespaceを削除してください。これにより、今回のタスクで作成したすべてのPodが削除されます:
kubectl delete namespace mem-example
次の項目
アプリケーション開発者向け
クラスター管理者向け
2 - コンテナおよびPodへのCPUリソースの割り当て
このページでは、CPUの request と limit をコンテナに割り当てる方法について示します。コンテナは設定された制限を超えてCPUを使用することはできません。システムにCPUの空き時間がある場合、コンテナには要求されたCPUを割り当てられます。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
タスク例を実行するには、クラスターに少なくとも利用可能な1 CPUが必要です。
このページのいくつかの手順では、クラスターにてmetrics-serverサービスを実行する必要があります。すでにmetrics-serverが動作している場合、これらの手順をスキップできます。
Minikubeを動作させている場合、以下のコマンドによりmetrics-serverを有効にできます:
minikube addons enable metrics-server
metrics-serverが実行されているか、もしくはリソースメトリクスAPI (metrics.k8s.io
) の別のプロバイダーが実行されていることを確認するには、以下のコマンドを実行してください:
kubectl get apiservices
リソースメトリクスAPIが利用可能であれば、出力には metrics.k8s.io
への参照が含まれます。
NAME
v1beta1.metrics.k8s.io
namespaceの作成
この練習で作成するリソースがクラスター内で分離されるよう、Namespaceを作成します。
kubectl create namespace cpu-example
CPUの要求と制限を指定する
コンテナにCPUの要求を指定するには、コンテナのリソースマニフェストにresources:requests
フィールドを追記します。CPUの制限を指定するには、resources:limits
を追記します。
この練習では、一つのコンテナをもつPodを作成します。コンテナに0.5 CPUの要求と1 CPUの制限を与えます。Podの設定ファイルは次のようになります:
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: cpu-demo
namespace: cpu-example
spec:
containers:
- name: cpu-demo-ctr
image: vish/stress
resources:
limits:
cpu: "1"
requests:
cpu: "0.5"
args:
- -cpus
- "2"
設定ファイルのargs
セクションでは、コンテナ起動時の引数を与えます。-cpus "2"
という引数では、コンテナに2 CPUを割り当てます。
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/resource/cpu-request-limit.yaml --namespace=cpu-example
Podのコンテナが起動していることを検証してください:
kubectl get pod cpu-demo --namespace=cpu-example
Podの詳細な情報を確認してください:
kubectl get pod cpu-demo --output=yaml --namespace=cpu-example
この出力では、Pod内の一つのコンテナに500ミリCPUの要求と1 CPUの制限があることを示しています。
resources:
limits:
cpu: "1"
requests:
cpu: 500m
kubectl top
を実行し、Podのメトリクスを取得してください:
kubectl top pod cpu-demo --namespace=cpu-example
この出力では、Podが974ミリCPUを使用していることを示しています。Podの設定で指定した1 CPUの制限よりわずかに小さい値です。
NAME CPU(cores) MEMORY(bytes)
cpu-demo 974m <something>
-cpu "2"
を設定することで、コンテナが2 CPU利用しようとすることを思い出してください。しかしながら、コンテナは約1 CPUしか使用することができません。コンテナが制限よりも多くのCPUリソースを利用しようとしているため、コンテナのCPUの利用が抑制されています。
備考:
CPUの使用量が1.0未満である理由の可能性して、ノードに利用可能なCPUリソースが十分にないことが挙げられます。この練習における必要条件として、クラスターに少なくとも利用可能な1 CPUが必要であることを思い出してください。1 CPUのノード上でコンテナを実行させる場合、指定したコンテナのCPU制限にかかわらず、コンテナは1 CPU以上使用することはできません。CPUの単位
CPUリソースは CPU の単位で示されます。Kubernetesにおいて1つのCPUは次に等しくなります:
- 1 AWS vCPU
- 1 GCPコア
- 1 Azure vCore
- ハイパースレッディングが有効なベアメタルIntelプロセッサーの1スレッド
小数値も利用可能です。0.5 CPUを要求するコンテナには、1 CPUを要求するコンテナの半分のCPUが与えられます。mというミリを表す接尾辞も使用できます。たとえば、100m CPU、100 milliCPU、0.1 CPUはすべて同じです。1m以上の精度は指定できません。
CPUはつねに絶対量として要求され、決して相対量としては要求されません。0.1はシングルコア、デュアルコア、48コアCPUのマシンで同じ量となります。
Podを削除してください:
kubectl delete pod cpu-demo --namespace=cpu-example
ノードよりも大きいCPU要求を指定する
CPU要求と制限はコンテナと関連づけられていますが、PodにCPU要求と制限が与えられていると考えるとわかりやすいでしょう。PodのCPU要求は、Pod内のすべてのコンテナのCPU要求の合計となります。同様に、PodのCPU制限は、Pod内のすべてのコンテナのCPU制限の合計となります。
Podのスケジューリングはリソースの要求量に基づいています。Podはノード上で動作するうえで、そのCPU要求に対してノードに十分利用可能なCPUリソースがある場合のみスケジュールされます。
この練習では、クラスター内のノードのキャパシティを超える大きさのCPU要求を与えたPodを作成します。以下に100 CPUの要求を与えた一つのコンテナを持つ、Podの設定ファイルを示します。これは、クラスター内のノードのキャパシティを超える可能性があります。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: cpu-demo-2
namespace: cpu-example
spec:
containers:
- name: cpu-demo-ctr-2
image: vish/stress
resources:
limits:
cpu: "100"
requests:
cpu: "100"
args:
- -cpus
- "2"
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/resource/cpu-request-limit-2.yaml --namespace=cpu-example
Podの状態を確認してください:
kubectl get pod cpu-demo-2 --namespace=cpu-example
この出力では、Podのステータスが待機中であることを示しています。つまり、Podがどのノードに対しても実行するようスケジュールされておらず、いつまでも待機状態のままであることを表しています:
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
cpu-demo-2 0/1 Pending 0 7m
イベントを含むPodの詳細な情報を確認してください:
kubectl describe pod cpu-demo-2 --namespace=cpu-example
この出力では、ノードのCPU不足のためコンテナがスケジュールされないことを示しています:
Events:
Reason Message
------ -------
FailedScheduling No nodes are available that match all of the following predicates:: Insufficient cpu (3).
Podを削除してください:
kubectl delete pod cpu-demo-2 --namespace=cpu-example
CPU制限を指定しない場合
コンテナのCPU制限を指定しない場合、次のいずれかの状態となります:
-
コンテナのCPUリソースの使用量に上限がない状態となります。コンテナは実行中のノードで利用可能なすべてのCPUを使用できます。
-
CPU制限を与えられたnamespaceでコンテナを実行されると、コンテナにはデフォルトの制限値が自動的に指定されます。クラスターの管理者はLimitRangeによってCPU制限のデフォルト値を指定できます。
CPU要求と制限のモチベーション
クラスターで動作するコンテナにCPU要求と制限を設定することで、クラスターのノードで利用可能なCPUリソースを効率的に使用することができます。PodのCPU要求を低く保つことで、Podがスケジュールされやすくなります。CPU要求よりも大きい制限を与えることで、次の2つを実現できます:
- Podは利用可能なCPUリソースを、突発的な活動(バースト)に使用することができます。
- バースト中のPodのCPUリソース量は、適切な量に制限されます。
クリーンアップ
namespaceを削除してください:
kubectl delete namespace cpu-example
次の項目
アプリケーション開発者向け
クラスター管理者向け
3 - Windows Podとコンテナに対するGMSAの設定
Kubernetes v1.18 [stable]
このページでは、Windowsノード上で動作するPodとコンテナに対するグループ管理サービスアカウント(GMSA)の設定方法を示します。 グループ管理サービスアカウントは特別な種類のActive Directoryアカウントで、パスワードの自動管理、簡略化されたサービスプリンシパル名(SPN)の管理、および管理を他の管理者に委任する機能を複数のサーバーに提供します。
Kubernetesでは、GMSA資格情報仕様は、Kubernetesクラスター全体をスコープとするカスタムリソースとして設定されます。 WindowsのPodおよびPod内の個々のコンテナは、他のWindowsサービスとやり取りする際に、ドメインベースの機能(例えばKerberos認証)に対してGMSAを使用するように設定できます。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要で、kubectl
コマンドラインツールがクラスターと通信できるように設定されている必要があります。
クラスターにはWindowsワーカーノードを持つことが求められます。
このセクションでは、各クラスターに対して一度だけ実施する必要がある一連の初期ステップについて説明します:
GMSACredentialSpec CRDのインストール
カスタムリソースタイプGMSACredentialSpec
を定義するために、GMSA資格情報仕様リソースに対するCustomResourceDefinition(CRD)をクラスター上で設定する必要があります。
GMSA CRDのYAMLをダウンロードし、gmsa-crd.yamlとして保存します。
次に、kubectl apply -f gmsa-crd.yaml
を実行してCRDをインストールします。
GMSAユーザーを検証するためのWebhookのインストール
Podまたはコンテナレベルで参照するGMSA資格情報仕様を追加および検証するために、Kubernetesクラスター上で2つのWebhookを設定する必要があります:
-
Mutating Webhookは、(Podの仕様から名前で指定された)GMSAへの参照を、JSON形式の完全な資格情報仕様としてPodのspecの中へ展開します。
-
Validating Webhookは、すべてのGMSAへの参照に対して、Podサービスアカウントによる利用が認可されているか確認します。
上記Webhookと関連するオブジェクトをインストールするためには、次の手順が必要です:
-
証明書と鍵のペアを作成します(Webhookコンテナがクラスターと通信できるようにするために使用されます)
-
上記の証明書を含むSecretをインストールします。
-
コアとなるWebhookロジックのためのDeploymentを作成します。
-
Deploymentを参照するValidating WebhookとMutating Webhookの設定を作成します。
上で述べたGMSA Webhookと関連するオブジェクトを展開、構成するためのスクリプトがあります。
スクリプトは、--dry-run=server
オプションをつけることで、クラスターに対して行われる変更内容をレビューすることができます。
Webhookと関連するオプジェクトを(適切なパラメーターを渡すことで)手動で展開するためのYAMLテンプレートもあります。
Active DirectoryにGMSAとWindowsノードを構成する
Windows GMSAのドキュメントに記載されている通り、Kubernetes内のPodがGMSAを使用するために設定できるようにする前に、Active Directory内に目的のGMSAを展開する必要があります。 Windows GMSAのドキュメントに記載されている通り、(Kubernetesクラスターの一部である)Windowsワーカーノードは、目的のGMSAに関連づけられたシークレット資格情報にアクセスできるように、Active Directory内で設定されている必要があります。
GMSA資格情報仕様リソースの作成
(前述の通り)GMSACredentialSpec CRDをインストールすると、GMSA資格情報仕様を含むカスタムリソースを設定できます。 GMSA資格情報仕様には、シークレットや機密データは含まれません。 それは、コンテナランタイムが目的のコンテナのGMSAをWindowsに対して記述するために使用できる情報です。 GMSA資格情報仕様は、PowerShellスクリプトのユーティリティを使用して、YAMLフォーマットで生成することができます。
以下は、GMSA資格情報仕様をJSON形式で手動で生成し、その後それをYAMLに変換する手順です:
-
CredentialSpecモジュールをインポートします:
ipmo CredentialSpec.psm1
-
New-CredentialSpec
を使用してJSONフォーマットの資格情報仕様を作成します。 WebApp1という名前のGMSA資格情報仕様を作成するには、New-CredentialSpec -Name WebApp1 -AccountName WebApp1 -Domain $(Get-ADDomain -Current LocalComputer)
を実行します -
Get-CredentialSpec
を使用して、JSONファイルのパスを表示します。 -
credspecファイルをJSON形式からYAML形式に変換し、Kubernetesで設定可能なGMSACredentialSpecカスタムリソースにするために、必要なヘッダーフィールドである
apiVersion
、kind
、metadata
、credspec
を記述します。
次のYAML設定は、gmsa-WebApp1
という名前のGMSA資格情報仕様を記述しています:
apiVersion: windows.k8s.io/v1
kind: GMSACredentialSpec
metadata:
name: gmsa-WebApp1 # これは任意の名前で構いませんが、参照時に使用されます
credspec:
ActiveDirectoryConfig:
GroupManagedServiceAccounts:
- Name: WebApp1 # GMSAアカウントのユーザー名
Scope: CONTOSO # NETBIOSドメイン名
- Name: WebApp1 # GMSAアカウントのユーザー名
Scope: contoso.com # DNSドメイン名
CmsPlugins:
- ActiveDirectory
DomainJoinConfig:
DnsName: contoso.com # DNSドメイン名
DnsTreeName: contoso.com # DNSルートドメイン名
Guid: 244818ae-87ac-4fcd-92ec-e79e5252348a # GUID
MachineAccountName: WebApp1 # GMSAアカウントのユーザー名
NetBiosName: CONTOSO # NETBIOSドメイン名
Sid: S-1-5-21-2126449477-2524075714-3094792973 # GMSAのSID
上記の資格情報仕様リソースはgmsa-Webapp1-credspec.yaml
として保存され、次のコマンドを使用してクラスターに適用されます: kubectl apply -f gmsa-Webapp1-credspec.yml
指定されたGMSA資格情報仕様上にRBACを有効にするためのクラスターロールの設定
各GMSA資格情報仕様リソースに対して、クラスターロールを定義する必要があります。
これは特定のGMSAリソース上のuse
verbを、通常はサービスアカウントであるsubjectに対して認可します。
次の例は、前述のgmsa-WebApp1
資格情報仕様の利用を認可するクラスターロールを示しています。
ファイルをgmsa-webapp1-role.yamlとして保存し、kubectl apply -f gmsa-webapp1-role.yaml
を使用して適用します。
# credspecを読むためのロールを作成
apiVersion: rbac.authorization.k8s.io/v1
kind: ClusterRole
metadata:
name: webapp1-role
rules:
- apiGroups: ["windows.k8s.io"]
resources: ["gmsacredentialspecs"]
verbs: ["use"]
resourceNames: ["gmsa-WebApp1"]
指定されたGMSA credspecを使用するためのサービスアカウントへのロールの割り当て
(Podに対して設定される)サービスアカウントを、上で作成したクラスターロールに結びつける必要があります。
これによって、要求されたGMSA資格情報仕様のリソースの利用をサービスアカウントに対して認可できます。
以下は、上で作成した資格情報仕様リソースgmsa-WebApp1
を使うために、既定のサービスアカウントに対してクラスターロールwebapp1-role
を割り当てる方法を示しています。
apiVersion: rbac.authorization.k8s.io/v1
kind: RoleBinding
metadata:
name: allow-default-svc-account-read-on-gmsa-WebApp1
namespace: default
subjects:
- kind: ServiceAccount
name: default
namespace: default
roleRef:
kind: ClusterRole
name: webapp1-role
apiGroup: rbac.authorization.k8s.io
Podのspec内で参照するGMSA資格情報仕様の設定
PodのspecのフィールドsecurityContext.windowsOptions.gmsaCredentialSpecName
は、要求されたGMSA資格情報仕様のカスタムリソースに対する参照を、Podのspec内で指定するために使用されます。
これは、Podのspec内の全てのコンテナに対して、指定されたGMSAを使用するように設定します。
gmsa-WebApp1
を参照するために追加された注釈を持つPodのspecのサンプルです:
apiVersion: apps/v1
kind: Deployment
metadata:
labels:
run: with-creds
name: with-creds
namespace: default
spec:
replicas: 1
selector:
matchLabels:
run: with-creds
template:
metadata:
labels:
run: with-creds
spec:
securityContext:
windowsOptions:
gmsaCredentialSpecName: gmsa-webapp1
containers:
- image: mcr.microsoft.com/windows/servercore/iis:windowsservercore-ltsc2019
imagePullPolicy: Always
name: iis
nodeSelector:
kubernetes.io/os: windows
Podのspec内の個々のコンテナも、コンテナ毎のsecurityContext.windowsOptions.gmsaCredentialSpecName
フィールドを使用することで、要求されたGMSA credspecを指定することができます。
設定例:
apiVersion: apps/v1
kind: Deployment
metadata:
labels:
run: with-creds
name: with-creds
namespace: default
spec:
replicas: 1
selector:
matchLabels:
run: with-creds
template:
metadata:
labels:
run: with-creds
spec:
containers:
- image: mcr.microsoft.com/windows/servercore/iis:windowsservercore-ltsc2019
imagePullPolicy: Always
name: iis
securityContext:
windowsOptions:
gmsaCredentialSpecName: gmsa-Webapp1
nodeSelector:
kubernetes.io/os: windows
(上記のような)GMSAフィールドが入力されたPod specがクラスターに適用されると、次の一連のイベントが発生します:
-
Mutating WebhookがGMSA資格情報仕様リソースへの全ての参照を解決し、GMSA資格情報仕様の内容を展開します。
-
Validating Webhookは、Podに関連付けられたサービスアカウントが、指定されたGMSA資格情報仕様上の
use
verbに対して認可されていることを保証します。 -
コンテナランタイムは、指定されたGMSA資格情報仕様で各Windowsコンテナを設定します。 それによってコンテナはGMSAのIDがActive Directory内にあることを仮定でき、そのIDを使用してドメイン内のサービスにアクセスできます。
ホスト名またはFQDNを使用してネットワーク共有に対して認証する
PodからSMB共有へのホスト名やFQDNを使用した接続で問題が発生した際に、IPv4アドレスではSMB共有にアクセスすることはできる場合には、次のレジストリキーがWindowsノード上で設定されているか確認してください。
reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\hns\State" /v EnableCompartmentNamespace /t REG_DWORD /d 1
その後、動作の変更を反映させるために、実行中のPodを再作成する必要があります。 このレジストリキーがどのように使用されるかについてのより詳細な情報は、こちらを参照してください。
トラブルシューティング
自分の環境でGMSAがうまく動作しない時に実行できるトラブルシューティングステップがあります。
まず、credspecがPodに渡されたことを確認します。
そのためには、Podのひとつにexec
で入り、nltest.exe /parentdomain
コマンドの出力をチェックする必要があります。
以下の例では、Podはcredspecを正しく取得できませんでした:
kubectl exec -it iis-auth-7776966999-n5nzr powershell.exe
nltest.exe /parentdomain
の結果は次のようなエラーになります:
Getting parent domain failed: Status = 1722 0x6ba RPC_S_SERVER_UNAVAILABLE
Podが正しくcredspecを取得したら、次にドメインと正しく通信できることを確認します。 まずはPodの中から、ドメインのルートを見つけるために、手短にnslookupを実行します。
これから3つのことがわかります:
- PodがDCまで到達できる
- DCがPodに到達できる
- DNSが正しく動作している
DNSと通信のテストをパスしたら、次にPodがドメインとセキュアチャネル通信を構築することができるか確認する必要があります。
そのためには、再びexec
を使用してPodの中に入り、nltest.exe /query
コマンドを実行します。
nltest.exe /query
結果は次のように出力されます:
I_NetLogonControl failed: Status = 1722 0x6ba RPC_S_SERVER_UNAVAILABLE
これは、Podがなんらかの理由で、credspec内で指定されたアカウントを使用してドメインにログオンできなかったことを示しています。 次のコマンドを実行してセキュアチャネルを修復してみてください:
nltest /sc_reset:domain.example
コマンドが成功したら、このような出力を確認することができます:
Flags: 30 HAS_IP HAS_TIMESERV
Trusted DC Name \\dc10.domain.example
Trusted DC Connection Status Status = 0 0x0 NERR_Success
The command completed successfully
もし上記によってエラーが解消された場合は、次のライフサイクルフックをPodのspecに追加することで、手順を自動化できます。 エラーが解消されなかった場合は、credspecをもう一度調べ、正しく完全であることを確認する必要があります。
image: registry.domain.example/iis-auth:1809v1
lifecycle:
postStart:
exec:
command: ["powershell.exe","-command","do { Restart-Service -Name netlogon } while ( $($Result = (nltest.exe /query); if ($Result -like '*0x0 NERR_Success*') {return $true} else {return $false}) -eq $false)"]
imagePullPolicy: IfNotPresent
Podのspecに上記のlifecycle
セクションを追加すると、nltest.exe /query
コマンドがエラーとならずに終了するまでnetlogon
サービスを再起動するために、Podは一連のコマンドを実行します。
4 - PodにQuality of Serviceを設定する
このページでは、特定のQuality of Service (QoS)クラスをPodに割り当てるための設定方法を示します。Kubernetesは、Podのスケジューリングおよび退役を決定するためにQoSクラスを用います。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
QoSクラス
KubernetesはPodの作成時に次のいずれかのQoSクラスをPodに割り当てます:
- Guaranteed
- Burstable
- BestEffort
namespaceの作成
この演習で作成するリソースがクラスター内で分離されるよう、namespaceを作成します。
kubectl create namespace qos-example
GuaranteedのQoSクラスを割り当てたPodを作成する
PodにGuaranteedのQoSクラスを与えるには、以下が必要になります:
- Pod内のすべてのコンテナにメモリーの制限と要求が与えられており、同じ値であること。
- Pod内のすべてのコンテナにCPUの制限と要求が与えられており、同じ値であること。
以下に1つのコンテナをもつPodの設定ファイルを示します。コンテナには200MiBのメモリー制限とリクエストを与え、700ミリCPUの制限と要求を与えます。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: qos-demo
namespace: qos-example
spec:
containers:
- name: qos-demo-ctr
image: nginx
resources:
limits:
memory: "200Mi"
cpu: "700m"
requests:
memory: "200Mi"
cpu: "700m"
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/qos/qos-pod.yaml --namespace=qos-example
Podの詳細な情報を確認してください:
kubectl get pod qos-demo --namespace=qos-example --output=yaml
この出力では、KubernetesがPodにGuaranteed QoSクラスを与えたことを示しています。Podのコンテナにメモリー制限と一致するメモリー要求があり、CPU制限と一致するCPU要求があることも確認できます。
spec:
containers:
...
resources:
limits:
cpu: 700m
memory: 200Mi
requests:
cpu: 700m
memory: 200Mi
...
status:
qosClass: Guaranteed
備考:
コンテナにメモリー制限を指定し、メモリー要求を指定していない場合は、Kubernetesは自動的にメモリー制限と一致するメモリー要求を割り当てます。同様に、コンテナにCPU制限を指定し、CPU要求を指定していない場合は、Kubernetesは自動的にCPU制限と一致するCPU要求を割り当てます。Podを削除してください:
kubectl delete pod qos-demo --namespace=qos-example
BurstableのQoSクラスを割り当てたPodを作成する
次のような場合に、Burstable QoSクラスがPodに与えられます:
- PodがGuaranteed QoSクラスの基準に満たない場合。
- Pod内の1つ以上のコンテナがメモリーまたはCPUの要求を与えられている場合。
以下に1つのコンテナをもつPodの設定ファイルを示します。コンテナには200MiBのメモリー制限と100MiBのメモリー要求を与えます。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: qos-demo-2
namespace: qos-example
spec:
containers:
- name: qos-demo-2-ctr
image: nginx
resources:
limits:
memory: "200Mi"
requests:
memory: "100Mi"
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/qos/qos-pod-2.yaml --namespace=qos-example
Podの詳細な情報を確認してください:
kubectl get pod qos-demo-2 --namespace=qos-example --output=yaml
この出力では、KubernetesがPodにBurstable QoSクラスを与えたことを示しています。
spec:
containers:
- image: nginx
imagePullPolicy: Always
name: qos-demo-2-ctr
resources:
limits:
memory: 200Mi
requests:
memory: 100Mi
...
status:
qosClass: Burstable
Podを削除してください:
kubectl delete pod qos-demo-2 --namespace=qos-example
BestEffortのQoSクラスを割り当てたPodを作成する
PodにBestEffort QoSクラスを与えるには、Pod内のコンテナにはメモリーやCPUの制限や要求を指定してはなりません。
以下に1つのコンテナをもつPodの設定ファイルを示します。コンテナにはメモリーやCPUの制限や要求がありません:
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: qos-demo-3
namespace: qos-example
spec:
containers:
- name: qos-demo-3-ctr
image: nginx
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/qos/qos-pod-3.yaml --namespace=qos-example
Podの詳細な情報を確認してください:
kubectl get pod qos-demo-3 --namespace=qos-example --output=yaml
この出力では、KubernetesがPodにBestEffort QoSクラスを与えたことを示しています。
spec:
containers:
...
resources: {}
...
status:
qosClass: BestEffort
Podを削除してください:
kubectl delete pod qos-demo-3 --namespace=qos-example
2つのコンテナを含むPodを作成する
以下に2つのコンテナをもつPodの設定ファイルを示します。一方のコンテナは200MiBのメモリー要求を指定し、もう一方のコンテナには要求や制限を指定しません。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: qos-demo-4
namespace: qos-example
spec:
containers:
- name: qos-demo-4-ctr-1
image: nginx
resources:
requests:
memory: "200Mi"
- name: qos-demo-4-ctr-2
image: redis
このPodがBurstable QoSクラスの基準を満たしていることに注目してください。つまり、Guaranteed QoSクラスの基準に満たしておらず、一方のコンテナにはメモリー要求を与えられています。
Podを作成してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/qos/qos-pod-4.yaml --namespace=qos-example
Podの詳細な情報を確認してください:
kubectl get pod qos-demo-4 --namespace=qos-example --output=yaml
この出力では、KubernetesがPodにBurstable QoSクラスを与えたことを示しています:
spec:
containers:
...
name: qos-demo-4-ctr-1
resources:
requests:
memory: 200Mi
...
name: qos-demo-4-ctr-2
resources: {}
...
status:
qosClass: Burstable
Podを削除してください:
kubectl delete pod qos-demo-4 --namespace=qos-example
クリーンアップ
namespaceを削除してください:
kubectl delete namespace qos-example
次の項目
アプリケーション開発者向け
クラスター管理者向け
5 - 拡張リソースをコンテナに割り当てる
Kubernetes v1.30 [stable]
このページでは、拡張リソースをコンテナに割り当てる方法について説明します。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
この練習を始める前に、Nodeに拡張リソースをアドバタイズするの練習を行ってください。これにより、Nodeの1つがドングルリソースをアドバタイズするように設定されます。
拡張リソースをPodに割り当てる
拡張リソースをリクエストするには、コンテナのマニフェストにresources:requests
フィールドを含めます。拡張リソースは、*.kubernetes.io/
以外の任意のドメインで完全修飾されます。有効な拡張リソース名は、example.com/foo
という形式になります。ここで、example.com
はあなたの組織のドメインで、foo
は記述的なリソース名で置き換えます。
1つのコンテナからなるPodの構成ファイルを示します。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: extended-resource-demo
spec:
containers:
- name: extended-resource-demo-ctr
image: nginx
resources:
requests:
example.com/dongle: 3
limits:
example.com/dongle: 3
構成ファイルでは、コンテナが3つのdongleをリクエストしていることがわかります。
次のコマンドでPodを作成します。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/resource/extended-resource-pod.yaml
Podが起動したことを確認します。
kubectl get pod extended-resource-demo
Podの説明を表示します。
kubectl describe pod extended-resource-demo
dongleのリクエストが表示されます。
Limits:
example.com/dongle: 3
Requests:
example.com/dongle: 3
2つ目のPodの作成を試みる
以下に、1つのコンテナを持つPodの構成ファイルを示します。コンテナは2つのdongleをリクエストします。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: extended-resource-demo-2
spec:
containers:
- name: extended-resource-demo-2-ctr
image: nginx
resources:
requests:
example.com/dongle: 2
limits:
example.com/dongle: 2
Kubernetesは、2つのdongleのリクエストを満たすことができません。1つ目のPodが、利用可能な4つのdongleのうち3つを使用してしまっているためです。
Podを作成してみます。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/resource/extended-resource-pod-2.yaml
Podの説明を表示します。
kubectl describe pod extended-resource-demo-2
出力にはPodがスケジュールできないことが示されます。2つのdongleが利用できるNodeが存在しないためです。
Conditions:
Type Status
PodScheduled False
...
Events:
...
... Warning FailedScheduling pod (extended-resource-demo-2) failed to fit in any node
fit failure summary on nodes : Insufficient example.com/dongle (1)
Podのステータスを表示します。
kubectl get pod extended-resource-demo-2
出力には、Podは作成されたものの、Nodeにスケジュールされなかったことが示されています。PodはPending状態になっています。
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
extended-resource-demo-2 0/1 Pending 0 6m
クリーンアップ
この練習で作成したPodを削除します。
kubectl delete pod extended-resource-demo
kubectl delete pod extended-resource-demo-2
次の項目
アプリケーション開発者向け
クラスター管理者向け
6 - ストレージにボリュームを使用するPodを構成する
このページでは、ストレージにボリュームを使用するPodを構成する方法を示します。
コンテナのファイルシステムは、コンテナが存在する間のみ存続します。 そのため、コンテナが終了して再起動すると、ファイルシステムの変更は失われます。 コンテナに依存しない、より一貫したストレージを実現するには、ボリュームを使用できます。 これは、キーバリューストア(Redisなど)やデータベースなどのステートフルアプリケーションにとって特に重要です。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
Podのボリュームを構成する
この演習では、1つのコンテナを実行するPodを作成します。 今回作成するPodには、コンテナが終了して再起動した場合でもPodの寿命が続くemptyDirタイプのボリュームがあります。 これがPodの設定ファイルです:
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: redis
spec:
containers:
- name: redis
image: redis
volumeMounts:
- name: redis-storage
mountPath: /data/redis
volumes:
- name: redis-storage
emptyDir: {}
-
Podを作成します:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/storage/redis.yaml
-
Podのコンテナが実行されていることを確認し、Podへの変更を監視します:
kubectl get pod redis --watch
出力は次のようになります:
NAME READY STATUS RESTARTS AGE redis 1/1 Running 0 13s
-
別のターミナルで、実行中のコンテナへのシェルを取得します:
kubectl exec -it redis -- /bin/bash
-
シェルで、
/data/redis
に移動し、ファイルを作成します:root@redis:/data# cd /data/redis/ root@redis:/data/redis# echo Hello > test-file
-
シェルで、実行中のプロセスを一覧表示します:
root@redis:/data/redis# apt-get update root@redis:/data/redis# apt-get install procps root@redis:/data/redis# ps aux
出力はこのようになります:
USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND redis 1 0.1 0.1 33308 3828 ? Ssl 00:46 0:00 redis-server *:6379 root 12 0.0 0.0 20228 3020 ? Ss 00:47 0:00 /bin/bash root 15 0.0 0.0 17500 2072 ? R+ 00:48 0:00 ps aux
-
シェルで、Redisプロセスを終了します:
root@redis:/data/redis# kill <pid>
ここで
<pid>
はRedisプロセスID(PID)です。 -
元の端末で、Redis Podへの変更を監視します。最終的には、このようなものが表示されます:
NAME READY STATUS RESTARTS AGE redis 1/1 Running 0 13s redis 0/1 Completed 0 6m redis 1/1 Running 1 6m
この時点で、コンテナは終了して再起動しました。
これは、Redis PodのrestartPolicyがAlways
であるためです。
-
再起動されたコンテナへのシェルを取得します:
kubectl exec -it redis -- /bin/bash
-
シェルで
/data/redis
に移動し、test-file
がまだ存在することを確認します。root@redis:/data/redis# cd /data/redis/ root@redis:/data/redis# ls test-file
-
この演習用に作成したPodを削除します:
kubectl delete pod redis
次の項目
7 - ストレージにProjectedボリュームを使用するようPodを設定する
このページでは、projected
(投影)ボリュームを使用して、既存の複数のボリュームソースを同一ディレクトリ内にマウントする方法を説明します。
現在、secret
、configMap
、downwardAPI
およびserviceAccountToken
ボリュームを投影できます。
備考:
serviceAccountToken
はボリュームタイプではありません。始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
ProjectedボリュームをPodに設定する
この課題では、ローカルファイルからユーザーネームおよびパスワードのSecretを作成します。
次に、単一のコンテナを実行するPodを作成し、projected
ボリュームを使用してそれぞれのSecretを同じ共有ディレクトリにマウントします。
以下にPodの設定ファイルを示します:
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: test-projected-volume
spec:
containers:
- name: test-projected-volume
image: busybox
args:
- sleep
- "86400"
volumeMounts:
- name: all-in-one
mountPath: "/projected-volume"
readOnly: true
volumes:
- name: all-in-one
projected:
sources:
- secret:
name: user
- secret:
name: pass
-
Secretを作成します:
# ユーザーネームおよびパスワードを含むファイルを作成します: echo -n "admin" > ./username.txt echo -n "1f2d1e2e67df" > ./password.txt # これらのファイルからSecretを作成します: kubectl create secret generic user --from-file=./username.txt kubectl create secret generic pass --from-file=./password.txt
-
Podを作成します:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/storage/projected.yaml
-
Pod内のコンテナが実行されていることを確認するため、Podの変更を監視します:
kubectl get --watch pod test-projected-volume
出力は次のようになります:
NAME READY STATUS RESTARTS AGE test-projected-volume 1/1 Running 0 14s
-
別の端末にて、実行中のコンテナへのシェルを取得します:
kubectl exec -it test-projected-volume -- /bin/sh
-
シェル内にて、投影されたソースを含む
projected-volume
ディレクトリが存在することを確認します:ls /projected-volume/
クリーンアップ
PodおよびSecretを削除します:
kubectl delete pod test-projected-volume
kubectl delete secret user pass
次の項目
projected
ボリュームについてさらに学ぶ- all-in-oneボリュームのデザインドキュメントを読む
8 - Podとコンテナにセキュリティコンテキストを設定する
セキュリティコンテキストはPod・コンテナの特権やアクセスコントロールの設定を定義します。 セキュリティコンテキストの設定には以下のものが含まれますが、これらに限定はされません。
-
任意アクセス制御: user ID (UID) と group ID (GID)に基づいて、ファイルなどのオブジェクトに対する許可を行います。
-
Security Enhanced Linux (SELinux): オブジェクトにセキュリティラベルを付与します。
-
特権または非特権として実行します。
-
Linux Capabilities: rootユーザーのすべての特権ではなく、一部の特権をプロセスに与えます。
-
AppArmor: プロファイルを用いて、個々のプログラムのcapabilityを制限します。
-
Seccomp: プロセスのシステムコールを限定します。
-
allowPrivilegeEscalation
: あるプロセスが親プロセスよりも多くの特権を得ることができるかを制御します。 この真偽値は、コンテナプロセスにno_new_privs
フラグが設定されるかどうかを直接制御します。 コンテナが以下の場合、allowPrivilegeEscalation
は常にtrueになります。- コンテナが特権で動いている
CAP_SYS_ADMIN
を持っている
-
readOnlyRootFilesystem
: コンテナのルートファイルシステムが読み取り専用でマウントされます。
上記の項目は全てのセキュリティコンテキスト設定を記載しているわけではありません。 より広範囲なリストはSecurityContextを確認してください。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
Podにセキュリティコンテキストを設定する
Podにセキュリティ設定を行うには、Podの設定にsecurityContext
フィールドを追加してください。
securityContext
フィールドはPodSecurityContextオブジェクトが入ります。
Podに設定したセキュリティ設定はPod内の全てのコンテナに適用されます。こちらはsecurityContext
とemptyDir
ボリュームを持ったPodの設定ファイルです。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: security-context-demo
spec:
securityContext:
runAsUser: 1000
runAsGroup: 3000
fsGroup: 2000
volumes:
- name: sec-ctx-vol
emptyDir: {}
containers:
- name: sec-ctx-demo
image: busybox:1.28
command: [ "sh", "-c", "sleep 1h" ]
volumeMounts:
- name: sec-ctx-vol
mountPath: /data/demo
securityContext:
allowPrivilegeEscalation: false
設定ファイルの中のrunAsUser
フィールドは、Pod内のコンテナに対して全てのプロセスをユーザーID 1000で実行するように指定します。
runAsGroup
フィールドはPod内のコンテナに対して全てのプロセスをプライマリーグループID 3000で実行するように指定します。このフィールドが省略されたときは、コンテナのプライマリーグループIDはroot(0)になります。runAsGroup
が指定されている場合、作成されたファイルもユーザー1000とグループ3000の所有物になります。
またfsGroup
も指定されているため、全てのコンテナ内のプロセスは補助グループID 2000にも含まれます。/data/demo
ボリュームとこのボリュームに作成されたファイルはグループID 2000になります。
Podを作成してみましょう。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/security/security-context.yaml
Podのコンテナが実行されていることを確認します。
kubectl get pod security-context-demo
実行中のコンテナでshellを取ります。
kubectl exec -it security-context-demo -- sh
shellで、実行中のプロセスの一覧を確認します。
ps
runAsUser
で指定した値である、ユーザー1000でプロセスが実行されていることが確認できます。
PID USER TIME COMMAND
1 1000 0:00 sleep 1h
6 1000 0:00 sh
...
shellで/data
に入り、ディレクトリの一覧を確認します。
cd /data
ls -l
fsGroup
で指定した値であるグループID 2000で/data/demo
ディレクトリが作成されていることが確認できます。
drwxrwsrwx 2 root 2000 4096 Jun 6 20:08 demo
shellで/data/demo
に入り、ファイルを作成します。
cd demo
echo hello > testfile
/data/demo
ディレクトリでファイルの一覧を確認します。
ls -l
fsGroup
で指定した値であるグループID 2000でtestfile
が作成されていることが確認できます。
-rw-r--r-- 1 1000 2000 6 Jun 6 20:08 testfile
以下のコマンドを実行してください。
id
出力はこのようになります。
uid=1000 gid=3000 groups=2000
出力からrunAsGroup
フィールドと同じくgid
が3000になっていることが確認できるでしょう。runAsGroup
が省略された場合、gid
は0(root)になり、そのプロセスはグループroot(0)とグループroot(0)に必要なグループパーミッションを持つグループが所有しているファイルを操作することができるようになります。
shellから抜けましょう。
exit
Podのボリュームパーミッションと所有権変更ポリシーを設定する
Kubernetes v1.23 [stable]
デフォルトでは、Kubernetesはボリュームがマウントされたときに、PodのsecurityContext
で指定されたfsGroup
に合わせて再帰的に各ボリュームの中の所有権とパーミッションを変更します。
大きなボリュームでは所有権の確認と変更に時間がかかり、Podの起動が遅くなります。
securityContext
の中のfsGroupChangePolicy
フィールドを設定することで、Kubernetesがボリュームの所有権・パーミッションの確認と変更をどう行うかを管理することができます。
fsGroupChangePolicy - fsGroupChangePolicy
は、ボリュームがPod内部で公開される前に所有権とパーミッションを変更するための動作を定義します。
このフィールドはfsGroup
で所有権とパーミッションを制御することができるボリュームタイプにのみ適用されます。このフィールドは以下の2つの値を取ります。
- OnRootMismatch: ルートディレクトリのパーミッションと所有権がボリュームに設定したパーミッションと一致しない場合のみ、パーミッションと所有権を変更します。ボリュームの所有権とパーミッションを変更するのにかかる時間が短くなる可能性があります。
- Always: ボリュームがマウントされたときに必ずパーミッションと所有権を変更します。
例:
securityContext:
runAsUser: 1000
runAsGroup: 3000
fsGroup: 2000
fsGroupChangePolicy: "OnRootMismatch"
CSIドライバーにボリュームパーミッションと所有権を移譲する
Kubernetes v1.26 [stable]
VOLUME_MOUNT_GROUP
NodeServiceCapability
をサポートしているContainer Storage Interface (CSI)ドライバーをデプロイした場合、securityContext
のfsGroup
で指定された値に基づいてKubernetesの代わりにCSIドライバーがファイルの所有権とパーミッションの設定処理を行います。
この場合Kubernetesは所有権とパーミッションの設定を行わないためfsGroupChangePolicy
は無効となり、CSIで指定されている通りドライバーはfsGroup
に従ってボリュームをマウントすると考えられるため、ボリュームはfsGroup
に従って読み取り・書き込み可能になります。
コンテナにセキュリティコンテキストを設定する
コンテナに対してセキュリティ設定を行うには、コンテナマニフェストにsecurityContext
フィールドを含めてください。securityContext
フィールドにはSecurityContextオブジェクトが入ります。
コンテナに指定したセキュリティ設定は個々のコンテナに対してのみ反映され、Podレベルの設定を上書きします。コンテナの設定はPodのボリュームに対しては影響しません。
こちらは一つのコンテナを持つPodの設定ファイルです。PodもコンテナもsecurityContext
フィールドを含んでいます。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: security-context-demo-2
spec:
securityContext:
runAsUser: 1000
containers:
- name: sec-ctx-demo-2
image: gcr.io/google-samples/node-hello:1.0
securityContext:
runAsUser: 2000
allowPrivilegeEscalation: false
Podを作成します。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/security/security-context-2.yaml
Podのコンテナが実行されていることを確認します。
kubectl get pod security-context-demo-2
実行中のコンテナでshellを取ります。
kubectl exec -it security-context-demo-2 -- sh
shellの中で、実行中のプロセスの一覧を表示します。
ps aux
ユーザー2000として実行されているプロセスが表示されました。これはコンテナのrunAsUser
で指定された値です。Podで指定された値である1000を上書きしています。
USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND
2000 1 0.0 0.0 4336 764 ? Ss 20:36 0:00 /bin/sh -c node server.js
2000 8 0.1 0.5 772124 22604 ? Sl 20:36 0:00 node server.js
...
shellから抜けます。
exit
コンテナにケーパビリティを設定する
Linuxケーパビリティを用いると、プロセスに対してrootユーザーの全権を渡すことなく特定の権限を与えることができます。
コンテナに対してLinuxケーパビリティを追加したり削除したりするには、コンテナマニフェストのsecurityContext
セクションのcapabilities
フィールドに追加してください。
まず、capabilities
フィールドを含まない場合どうなるかを見てみましょう。
こちらはコンテナに対してケーパビリティを渡していない設定ファイルです。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: security-context-demo-3
spec:
containers:
- name: sec-ctx-3
image: gcr.io/google-samples/node-hello:1.0
Podを作成します。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/security/security-context-3.yaml
Podが実行されていることを確認します。
kubectl get pod security-context-demo-3
実行中のコンテナでshellを取ります。
kubectl exec -it security-context-demo-3 -- sh
shellの中で、実行中のプロセスの一覧を表示します。
ps aux
コンテナのプロセスID(PID)が出力されます。
USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND
root 1 0.0 0.0 4336 796 ? Ss 18:17 0:00 /bin/sh -c node server.js
root 5 0.1 0.5 772124 22700 ? Sl 18:17 0:00 node server.js
shellの中で、プロセス1のステータスを確認します。
cd /proc/1
cat status
プロセスのケーパビリティビットマップが表示されます。
...
CapPrm: 00000000a80425fb
CapEff: 00000000a80425fb
...
ケーパビリティビットマップのメモを取った後、shellから抜けます。
exit
次に、追加のケーパビリティを除いて上と同じ設定のコンテナを実行します。
こちらは1つのコンテナを実行するPodの設定ファイルです。
CAP_NET_ADMIN
とCAP_SYS_TIME
ケーパビリティを設定に追加しました。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: security-context-demo-4
spec:
containers:
- name: sec-ctx-4
image: gcr.io/google-samples/node-hello:1.0
securityContext:
capabilities:
add: ["NET_ADMIN", "SYS_TIME"]
Podを作成します。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/security/security-context-4.yaml
実行中のコンテナでshellを取ります。
kubectl exec -it security-context-demo-4 -- sh
shellの中で、プロセス1のケーパビリティを確認します。
cd /proc/1
cat status
プロセスのケーパビリティビットマップが表示されます。
...
CapPrm: 00000000aa0435fb
CapEff: 00000000aa0435fb
...
2つのコンテナのケーパビリティを比較します。
00000000a80425fb
00000000aa0435fb
1つ目のコンテナのケーパビリティビットマップでは、12, 25ビット目がクリアされています。2つ目のコンテナでは12, 25ビット目がセットされています。12ビット目はCAP_NET_ADMIN
、25ビット目はCAP_SYS_TIME
です。
ケーパビリティの定数の定義はcapability.hを確認してください。
備考:
Linuxケーパビリティの定数はCAP_XXX
形式です。
ただしコンテナのマニフェストでケーパビリティを記述する際は、定数のCAP_
の部分を省いてください。
例えば、CAP_SYS_TIME
を追加したい場合はケーパビリティにSYS_TIME
を追加してください。コンテナにSeccompプロフィールを設定する
コンテナにSeccompプロフィールを設定するには、Pod・コンテナマニフェストのsecurityContext
にseccompProfile
フィールドを追加してください。
seccompProfile
フィールドはSeccompProfileオブジェクトで、type
とlocalhostProfile
で構成されています。
type
ではRuntimeDefault
、Unconfined
、Localhost
が有効です。
localhostProfile
はtype: Localhost
のときのみ指定可能です。こちらはノード上で事前に設定されたプロファイルのパスを示していて、kubeletのSeccompプロファイルの場所(--root-dir
フラグで設定したもの)からの相対パスです。
こちらはノードのコンテナランタイムのデフォルトプロフィールをSeccompプロフィールとして設定した例です。
...
securityContext:
seccompProfile:
type: RuntimeDefault
こちらは<kubelet-root-dir>/seccomp/my-profiles/profile-allow.json
で事前に設定したファイルをSeccompプロフィールに設定した例です。
...
securityContext:
seccompProfile:
type: Localhost
localhostProfile: my-profiles/profile-allow.json
コンテナにSELinuxラベルをつける
コンテナにSELinuxラベルをつけるには、Pod・コンテナマニフェストのsecurityContext
セクションにseLinuxOptions
フィールドを追加してください。
seLinuxOptions
フィールドはSELinuxOptionsオブジェクトが入ります。
こちらはSELinuxレベルを適用する例です。
...
securityContext:
seLinuxOptions:
level: "s0:c123,c456"
備考:
SELinuxラベルを適用するには、ホストOSにSELinuxセキュリティモジュールが含まれている必要があります。効率的なSELinuxのボリューム再ラベル付け
Kubernetes v1.25 [alpha]
デフォルトでは、コンテナランタイムは全てのPodのボリュームの全てのファイルに再帰的にSELinuxラベルを付与します。処理速度を上げるために、Kubernetesはマウントオプションで-o context=<label>
を使うことでボリュームのSELinuxラベルを即座に変更することができます。
この高速化の恩恵を受けるには、以下の全ての条件を満たす必要があります。
- Alphaフィーチャーゲートの
ReadWriteOncePod
とSELinuxMountReadWriteOncePod
を有効にすること - Podが
accessModes: ["ReadWriteOncePod"]
でPersistentVolumeClaimを使うこと - Pod(またはPersistentVolumeClaimを使っている全てのコンテナ)に
seLinuxOptions
が設定されていること - 対応するPersistentVolumeがCSIドライバーを利用するボリュームか、レガシー
iscsi
ボリュームタイプを利用するボリュームであること- CSIドライバーを利用するボリュームを利用している場合、そのCSIドライバーがCSIドライバーインスタンスで
spec.seLinuxMount: true
を指定したときに-o context
でマウントを行うとアナウンスしていること
- CSIドライバーを利用するボリュームを利用している場合、そのCSIドライバーがCSIドライバーインスタンスで
それ以外のボリュームタイプでは、コンテナランタイムはボリュームに含まれる全てのinode(ファイルやディレクトリ)に対してSELinuxラベルを再帰的に変更します。 ボリューム内のファイルやディレクトリが増えるほど、ラベリングにかかる時間は増加します。
備考:
Kubernetes 1.25では、kubeletは再起動後にボリュームラベルを追跡できなくなります。言い換えると、kubeletはPodの中のラベルのコンフリクトが解消されるまで"conflicting SELinux labels of volume"というようなエラーでPodの起動を拒否する可能性があるということです。Kubeletを再起動する前に必ずノードを完全にdrainされた状態にしてください。議論
PodのセキュリティコンテキストはPodのコンテナや、適用可能であればPodのボリュームに対しても適用されます。
特にfsGroup
とseLinuxOptions
は以下のようにボリュームに対して適用されます。
-
fsGroup
: 所有権管理をサポートしているボリュームはfsGroup
で指定されているGIDで所有権・書き込み権限が設定されます。詳しくはOwnership Management design documentを確認してください。 -
seLinuxOptions
: SELinuxラベリングをサポートしているボリュームではseLinuxOptions
で指定されているラベルでアクセス可能になるように貼り直されます。通常、level
セクションのみ設定する必要があります。 これはPod内の全てのボリュームとコンテナに対しMulti-Category Security (MCS)ラベルを設定します。
警告:
Podに対してMCSラベルを指定すると、同じラベルを持つ全てのPodがボリュームにアクセスすることができます。 Pod内の保護が必要な場合、それぞれのPodに対して一意なMCSラベルを割り当ててください。クリーンアップ
Podを削除します。
kubectl delete pod security-context-demo
kubectl delete pod security-context-demo-2
kubectl delete pod security-context-demo-3
kubectl delete pod security-context-demo-4
次の項目
- PodSecurityContext
- SecurityContext
- 最新の強化されたセキュリティでDockerを調整する
- Security Contexts design document
- Ownership Management design document
- PodSecurity Admission
- AllowPrivilegeEscalation design document
- Linuxのセキュリティについてさらに知りたい場合は、Overview of Linux Kernel Security Featuresを確認してください(注: 一部の情報は古くなっています)。
9 - Liveness Probe、Readiness ProbeおよびStartup Probeを使用する
このページでは、Liveness Probe、Readiness ProbeおよびStartup Probeの使用方法について説明します。
kubeletは、Liveness Probeを使用して、コンテナをいつ再起動するかを認識します。 例えば、アプリケーション自体は起動しているが、処理を継続することができないデッドロック状態を検知することができます。 このような状態のコンテナを再起動することで、バグがある場合でもアプリケーションの可用性を高めることができます。
kubeletは、Readiness Probeを使用して、コンテナがトラフィックを受け入れられる状態であるかを認識します。 Podが準備ができていると見なされるのは、Pod内の全てのコンテナの準備が整ったときです。 一例として、このシグナルはServiceのバックエンドとして使用されるPodを制御するときに使用されます。 Podの準備ができていない場合、そのPodはServiceのロードバランシングから切り離されます。
kubeletは、Startup Probeを使用して、コンテナアプリケーションの起動が完了したかを認識します。 Startup Probeを使用している場合、Startup Probeが成功するまでは、Liveness Probeと Readiness Probeによるチェックを無効にし、これらがアプリケーションの起動に干渉しないようにします。 例えば、これを起動が遅いコンテナの起動チェックとして使用することで、起動する前にkubeletによって 強制終了されることを防ぐことができます。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
コマンド実行によるLiveness Probeを定義する
長期間実行されているアプリケーションの多くは、再起動されるまで回復できないような異常な状態になることがあります。 Kubernetesはこのような状況を検知し、回復するためのLiveness Probeを提供します。
この演習では、registry.k8s.io/busybox
イメージのコンテナを起動するPodを作成します。
Podの構成ファイルは次の通りです。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
labels:
test: liveness
name: liveness-exec
spec:
containers:
- name: liveness
image: registry.k8s.io/busybox
args:
- /bin/sh
- -c
- touch /tmp/healthy; sleep 30; rm -f /tmp/healthy; sleep 600
livenessProbe:
exec:
command:
- cat
- /tmp/healthy
initialDelaySeconds: 5
periodSeconds: 5
この構成ファイルでは、Podは一つのContainer
を起動します。
periodSeconds
フィールドは、kubeletがLiveness Probeを5秒おきに行うように指定しています。
initialDelaySeconds
フィールドは、kubeletが最初のProbeを実行する前に5秒間待機するように指示しています。
Probeの動作としては、kubeletはcat /tmp/healthy
を対象のコンテナ内で実行します。
このコマンドが成功し、リターンコード0が返ると、kubeletはコンテナが問題なく動いていると判断します。
リターンコードとして0以外の値が返ると、kubeletはコンテナを終了し、再起動を行います。
このコンテナは、起動すると次のコマンドを実行します:
/bin/sh -c "touch /tmp/healthy; sleep 30; rm -f /tmp/healthy; sleep 600"
コンテナが起動してから初めの30秒間は/tmp/healthy
ファイルがコンテナ内に存在します。
そのため初めの30秒間はcat /tmp/healthy
コマンドは成功し、正常なリターンコードが返ります。
その後30秒が経過すると、cat /tmp/healthy
コマンドは異常なリターンコードを返します。
このPodを起動してください:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/probe/exec-liveness.yaml
30秒間以内に、Podのイベントを確認します。
kubectl describe pod liveness-exec
この出力結果は、Liveness Probeがまだ失敗していないことを示しています。
FirstSeen LastSeen Count From SubobjectPath Type Reason Message
--------- -------- ----- ---- ------------- -------- ------ -------
24s 24s 1 {default-scheduler } Normal Scheduled Successfully assigned liveness-exec to worker0
23s 23s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Normal Pulling pulling image "registry.k8s.io/busybox"
23s 23s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Normal Pulled Successfully pulled image "registry.k8s.io/busybox"
23s 23s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Normal Created Created container with docker id 86849c15382e; Security:[seccomp=unconfined]
23s 23s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Normal Started Started container with docker id 86849c15382e
35秒後に、Podのイベントをもう一度確認します:
kubectl describe pod liveness-exec
出力結果の最後に、Liveness Probeが失敗していることを示すメッセージが表示されます。これによりコンテナは強制終了し、再作成されました。
FirstSeen LastSeen Count From SubobjectPath Type Reason Message
--------- -------- ----- ---- ------------- -------- ------ -------
37s 37s 1 {default-scheduler } Normal Scheduled Successfully assigned liveness-exec to worker0
36s 36s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Normal Pulling pulling image "registry.k8s.io/busybox"
36s 36s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Normal Pulled Successfully pulled image "registry.k8s.io/busybox"
36s 36s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Normal Created Created container with docker id 86849c15382e; Security:[seccomp=unconfined]
36s 36s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Normal Started Started container with docker id 86849c15382e
2s 2s 1 {kubelet worker0} spec.containers{liveness} Warning Unhealthy Liveness probe failed: cat: can't open '/tmp/healthy': No such file or directory
さらに30秒後、コンテナが再起動していることを確認します:
kubectl get pod liveness-exec
出力結果から、RESTARTS
がインクリメントされていることを確認します:
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
liveness-exec 1/1 Running 1 1m
HTTPリクエストによるLiveness Probeを定義する
別の種類のLiveness Probeでは、HTTP GETリクエストを使用します。
次の構成ファイルは、registry.k8s.io/e2e-test-images/agnhost
イメージを使用したコンテナを起動するPodを作成します。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
labels:
test: liveness
name: liveness-http
spec:
containers:
- name: liveness
image: registry.k8s.io/e2e-test-images/agnhost:2.40
args:
- liveness
livenessProbe:
httpGet:
path: /healthz
port: 8080
httpHeaders:
- name: Custom-Header
value: Awesome
initialDelaySeconds: 3
periodSeconds: 3
この構成ファイルでは、Podは一つのContainer
を起動します。
periodSeconds
フィールドは、kubeletがLiveness Probeを3秒おきに行うように指定しています。
initialDelaySeconds
フィールドは、kubeletが最初のProbeを実行する前に3秒間待機するように指示しています。
Probeの動作としては、kubeletは8080ポートをリッスンしているコンテナ内のサーバーに対してHTTP GETリクエストを送ります。
サーバー内の/healthz
パスに対するハンドラーが正常なリターンコードを応答した場合、
kubeletはコンテナが問題なく動いていると判断します。
異常なリターンコードを応答すると、kubeletはコンテナを終了し、再起動を行います。
200以上400未満のコードは成功とみなされ、その他のコードは失敗とみなされます。
server.go にてサーバーのソースコードを確認することができます。
コンテナが生きている初めの10秒間は、/healthz
ハンドラーが200ステータスを返します。
その後、ハンドラーは500ステータスを返します。
http.HandleFunc("/healthz", func(w http.ResponseWriter, r *http.Request) {
duration := time.Now().Sub(started)
if duration.Seconds() > 10 {
w.WriteHeader(500)
w.Write([]byte(fmt.Sprintf("error: %v", duration.Seconds())))
} else {
w.WriteHeader(200)
w.Write([]byte("ok"))
}
})
kubeletは、コンテナが起動してから3秒後からヘルスチェックを行います。 そのため、初めのいくつかのヘルスチェックは成功します。しかし、10秒経過するとヘルスチェックは失敗し、kubeletはコンテナを終了し、再起動します。
HTTPリクエストのチェックによるLiveness Probeを試すには、以下のようにPodを作成します:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/probe/http-liveness.yaml
10秒後、Podのイベントを表示して、Liveness Probeが失敗し、コンテナが再起動されていることを確認します。
kubectl describe pod liveness-http
v1.13以前(v1.13を含む)のリリースにおいては、Podが起動しているノードに環境変数http_proxy
(または HTTP_PROXY
)が設定されている場合、HTTPリクエストのLiveness Probeは設定されたプロキシを使用します。
v1.13より後のリリースにおいては、ローカルHTTPプロキシ環境変数の設定はHTTPリクエストのLiveness Probeに影響しません。
TCPによるLiveness Probeを定義する
3つ目のLiveness ProbeはTCPソケットを使用するタイプです。 この構成においては、kubeletは指定したコンテナのソケットを開くことを試みます。 コネクションが確立できる場合はコンテナを正常とみなし、失敗する場合は異常とみなします。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: goproxy
labels:
app: goproxy
spec:
containers:
- name: goproxy
image: registry.k8s.io/goproxy:0.1
ports:
- containerPort: 8080
readinessProbe:
tcpSocket:
port: 8080
initialDelaySeconds: 5
periodSeconds: 10
livenessProbe:
tcpSocket:
port: 8080
initialDelaySeconds: 15
periodSeconds: 20
見ての通り、TCPによるチェックの構成はHTTPによるチェックと非常に似ています。
この例では、Readiness ProbeとLiveness Probeを両方使用しています。
kubeletは、コンテナが起動してから5秒後に最初のReadiness Probeを開始します。
これはgoproxy
コンテナの8080ポートに対して接続を試みます。
このProbeが成功すると、Podは準備ができていると通知されます。kubeletはこのチェックを10秒ごとに行います。
この構成では、Readiness Probeに加えてLiveness Probeが含まれています。
kubeletは、コンテナが起動してから15秒後に最初のLiveness Probeを実行します。
Readiness Probeと同様に、これはgoproxy
コンテナの8080ポートに対して接続を試みます。
Liveness Probeが失敗した場合、コンテナは再起動されます。
TCPのチェックによるLiveness Probeを試すには、以下のようにPodを作成します:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/probe/tcp-liveness-readiness.yaml
15秒後、Podのイベントを表示し、Liveness Probeが行われていることを確認します:
kubectl describe pod goproxy
名前付きポートを使用する
HTTPまたはTCPによるProbeにおいて、ContainerPort で定義した名前付きポートを使用することができます。
ports:
- name: liveness-port
containerPort: 8080
livenessProbe:
httpGet:
path: /healthz
port: liveness-port
Startup Probeを使用して、起動の遅いコンテナを保護する
場合によっては、最初の初期化において追加の起動時間が必要になるようなレガシーアプリケーションを扱う必要があります。 そのような場合、デッドロックに対する迅速な反応を損なうことなくLiveness Probeのパラメーターを設定することは難しい場合があります。
これに対する解決策の一つは、Liveness Probeと同じ構成のコマンドを用いるか、HTTPまたはTCPによるチェックを使用したStartup Probeをセットアップすることです。
その際、failureThreshold * periodSeconds
で計算される時間を、起動時間として想定される最も遅いケースをカバーできる十分な長さに設定します。
上記の例は、次のようになります:
ports:
- name: liveness-port
containerPort: 8080
livenessProbe:
httpGet:
path: /healthz
port: liveness-port
failureThreshold: 1
periodSeconds: 10
startupProbe:
httpGet:
path: /healthz
port: liveness-port
failureThreshold: 30
periodSeconds: 10
Startup Probeにより、アプリケーションは起動が完了するまでに最大5分間の猶予(30 * 10 = 300秒)が与えられます。
Startup Probeに一度成功すると、その後はLiveness Probeが引き継ぎ、コンテナのデッドロックに対して迅速に反応します。
Startup Probeが成功しない場合、コンテナは300秒後に終了し、その後はPodのrestartPolicy
に従います。
Readiness Probeを定義する
アプリケーションは一時的にトラフィックを処理できないことが起こり得ます。 例えば、アプリケーションは起動時に大きなデータまたは構成ファイルを読み込む必要がある場合や、起動後に外部サービスに依存している場合があります。 このような場合、アプリケーション自体を終了させたくはありませんが、このアプリケーションに対してリクエストも送信したくないと思います。 Kubernetesは、これらの状況を検知して緩和するための機能としてReadiness Probeを提供します。 これにより、準備ができていないことを報告するコンテナを含むPodは、KubernetesのServiceを通してトラフィックを受信しないようになります。
備考:
Readiness Probeは、コンテナの全てのライフサイクルにおいて実行されます。Readiness ProbeはLiveness Probeと同様に構成します。
唯一の違いはreadinessProbe
フィールドをlivenessProbe
フィールドの代わりに利用することだけです。
readinessProbe:
exec:
command:
- cat
- /tmp/healthy
initialDelaySeconds: 5
periodSeconds: 5
HTTPおよびTCPによるReadiness Probeの構成もLiveness Probeと同じです。
Readiness ProbeとLiveness Probeは同じコンテナで同時に使用できます。 両方使用することで、準備できていないコンテナへのトラフィックが到達しないようにし、コンテナが失敗したときに再起動することができます。
Probeの構成
Probe には、 Liveness ProbeおよびReadiness Probeのチェック動作をより正確に制御するために使用できるフィールドがあります:
initialDelaySeconds
: コンテナが起動してから、Liveness ProbeまたはReadiness Probeが開始されるまでの秒数。デフォルトは0秒。最小値は0。periodSeconds
: Probeが実行される頻度(秒数)。デフォルトは10秒。最小値は1。timeoutSeconds
: Probeがタイムアウトになるまでの秒数。デフォルトは1秒。最小値は1。successThreshold
: 一度Probeが失敗した後、次のProbeが成功したとみなされるための最小連続成功数。 デフォルトは1。Liveness ProbeおよびStartup Probeには1を設定する必要があります。最小値は1。failureThreshold
: Probeが失敗した場合、KubernetesはfailureThreshold
に設定した回数までProbeを試行します。 Liveness Probeにおいて、試行回数に到達することはコンテナを再起動することを意味します。 Readiness Probeの場合は、Podが準備できていない状態として通知されます。デフォルトは3。最小値は1。
HTTPによるProbe
には、httpGet
にて設定できる追加のフィールドがあります:
host
: 接続先ホスト名。デフォルトはPod IP。おそらくはこのフィールドの代わりにhttpHeaders
内の"Host"を代わりに使用することになります。scheme
: ホストへの接続で使用するスキーマ(HTTP または HTTPS)。デフォルトは HTTP。path
: HTTPサーバーへアクセスする際のパスhttpHeaders
: リクエスト内のカスタムヘッダー。HTTPでは重複したヘッダーが許可されています。port
: コンテナにアクセスする際のポートの名前または番号。ポート番号の場合、1から65535の範囲内である必要があります。
HTTPによるProbeの場合、kubeletは指定したパスとポートに対するHTTPリクエストを送ることでチェックを行います。
httpGet
のオプションであるhost
フィールドでアドレスが上書きされない限り、kubeletはPodのIPアドレスに対してProbeを送ります。
scheme
フィールドにHTTPS
がセットされている場合、kubeletは証明書の検証を行わずにHTTPSリクエストを送ります。
ほとんどのシナリオにおいては、host
フィールドを使用する必要はありません。次のシナリオは使用する場合の一例です。
仮にコンテナが127.0.0.1をリッスンしており、かつPodのhostNetwork
フィールドがtrueだとします。
その場合においては、httpGet
フィールド内のhost
には127.0.0.1をセットする必要があります。
より一般的なケースにおいてPodが仮想ホストに依存している場合は、おそらくhost
フィールドではなく、httpHeaders
フィールド内のHost
ヘッダーを使用する必要があります。
TCPによるProbeの場合、kubeletはPodの中ではなく、ノードに対してコネクションを確立するProbeを実行します。
kubeletはServiceの名前を解決できないため、host
パラメーター内でServiceの名前を使用することはできません。
次の項目
- Container Probesについてもっと学ぶ
また、次のAPIリファレンスも参考にしてください:
10 - Podをノードに割り当てる
このページでは、KubernetesのPodをKubernetesクラスター上の特定のノードに割り当てる方法を説明します。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
ラベルをノードに追加する
-
クラスター内のノードのリストをラベル付きで表示します。
kubectl get nodes --show-labels
出力は次のようになります。
NAME STATUS ROLES AGE VERSION LABELS worker0 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker0 worker1 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker1 worker2 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker2
-
ノードの1つを選択して、ラベルを追加します。
kubectl label nodes <your-node-name> disktype=ssd
ここで、
<your-node-name>
は選択したノードの名前です。 -
選択したノードに
disktype=ssd
ラベルがあることを確認します。kubectl get nodes --show-labels
出力は次のようになります。
NAME STATUS ROLES AGE VERSION LABELS worker0 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,disktype=ssd,kubernetes.io/hostname=worker0 worker1 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker1 worker2 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker2
上の出力を見ると、
worker0
にdisktype=ssd
というラベルがあることがわかります。
選択したノードにスケジューリングされるPodを作成する
以下のPodの構成ファイルには、nodeSelectorにdisktype: ssd
を持つPodが書かれています。これにより、Podはdisktype: ssd
というラベルを持っているノードにスケジューリングされるようになります。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: nginx
labels:
env: test
spec:
containers:
- name: nginx
image: nginx
imagePullPolicy: IfNotPresent
nodeSelector:
disktype: ssd
-
構成ファイルを使用して、選択したノードにスケジューリングされるPodを作成します。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/pod-nginx.yaml
-
Podが選択したノード上で実行されているをことを確認します。
kubectl get pods --output=wide
出力は次のようになります。
NAME READY STATUS RESTARTS AGE IP NODE nginx 1/1 Running 0 13s 10.200.0.4 worker0
特定のノードにスケジューリングされるPodを作成する
nodeName
という設定を使用して、Podを特定のノードにスケジューリングすることもできます。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: nginx
spec:
nodeName: foo-node # 特定のノードにPodをスケジューリングする
containers:
- name: nginx
image: nginx
imagePullPolicy: IfNotPresent
構成ファイルを使用して、foo-node
にだけスケジューリングされるPodを作成します。
次の項目
11 - Node Affinityを利用してPodをノードに割り当てる
このページでは、Node Affinityを利用して、PodをKubernetesクラスター内の特定のノードに割り当てる方法を説明します。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
作業するKubernetesサーバーは次のバージョン以降のものである必要があります: v1.10. バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
ノードにラベルを追加する
-
クラスター内のノードを一覧表示して、ラベルを確認します。
kubectl get nodes --show-labels
出力は次のようになります。
NAME STATUS ROLES AGE VERSION LABELS worker0 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker0 worker1 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker1 worker2 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker2
-
ノードを選択して、ラベルを追加します。
kubectl label nodes <your-node-name> disktype=ssd
ここで、
<your-node-name>
は選択したノードの名前で置換します。 -
選択したノードに
disktype=ssd
ラベルがあることを確認します。kubectl get nodes --show-labels
出力は次のようになります。
NAME STATUS ROLES AGE VERSION LABELS worker0 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,disktype=ssd,kubernetes.io/hostname=worker0 worker1 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker1 worker2 Ready <none> 1d v1.13.0 ...,kubernetes.io/hostname=worker2
この出力を見ると、
worker0
ノードにdisktype=ssd
というラベルが追加されたことがわかります。
required node affinityを使用してPodをスケジューリングする
以下に示すマニフェストには、requiredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution
にdisktype: ssd
というnode affinityを使用したPodが書かれています。このように書くと、Podはdisktype=ssd
というラベルを持つノードにだけスケジューリングされるようになります。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: nginx
spec:
affinity:
nodeAffinity:
requiredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution:
nodeSelectorTerms:
- matchExpressions:
- key: disktype
operator: In
values:
- ssd
containers:
- name: nginx
image: nginx
imagePullPolicy: IfNotPresent
-
マニフェストを適用して、選択したノード上にスケジューリングされるPodを作成します。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/pod-nginx-required-affinity.yaml
-
Podが選択したノード上で実行されていることを確認します。
kubectl get pods --output=wide
出力は次のようになります。
NAME READY STATUS RESTARTS AGE IP NODE nginx 1/1 Running 0 13s 10.200.0.4 worker0
preferred node affinityを使用してPodをスケジューリングする
以下に示すマニフェストには、preferredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution
にdisktype: ssd
というnode affinityを使用したPodが書かれています。このように書くと、Podはdisktype=ssd
というラベルを持つノードに優先的にスケジューリングされるようになります。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: nginx
spec:
affinity:
nodeAffinity:
preferredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution:
- weight: 1
preference:
matchExpressions:
- key: disktype
operator: In
values:
- ssd
containers:
- name: nginx
image: nginx
imagePullPolicy: IfNotPresent
-
マニフェストを適用して、選択したノード上にスケジューリングされるPodを作成します。
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/pod-nginx-preferred-affinity.yaml
-
Podが選択したノード上で実行されていることを確認します。
kubectl get pods --output=wide
出力は次のようになります。
NAME READY STATUS RESTARTS AGE IP NODE nginx 1/1 Running 0 13s 10.200.0.4 worker0
次の項目
Node Affinityについてさらに学ぶ。
12 - Pod初期化の設定
このページでは、アプリケーションコンテナが実行される前に、Initコンテナを使用してPodを初期化する方法を示します。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
Initコンテナを持つPodを作成する
この演習では、アプリケーションコンテナが1つ、Initコンテナが1つのPodを作成します。 Initコンテナはアプリケーションコンテナが実行される前に完了します。
Podの設定ファイルは次の通りです:
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: init-demo
spec:
containers:
- name: nginx
image: nginx
ports:
- containerPort: 80
volumeMounts:
- name: workdir
mountPath: /usr/share/nginx/html
# These containers are run during pod initialization
initContainers:
- name: install
image: busybox
command:
- wget
- "-O"
- "/work-dir/index.html"
- http://kubernetes.io
volumeMounts:
- name: workdir
mountPath: "/work-dir"
dnsPolicy: Default
volumes:
- name: workdir
emptyDir: {}
設定ファイルを確認すると、PodはInitコンテナとアプリケーションコンテナが共有するボリュームを持っています。
Initコンテナは共有ボリュームを/work-dir
にマウントし、アプリケーションコンテナは共有ボリュームを/usr/share/nginx/html
にマウントします。
Initコンテナは以下のコマンドを実行してから終了します:
wget -O /work-dir/index.html http://info.cern.ch
Initコンテナは、nginxサーバーのルートディレクトリのindex.html
ファイルに書き込むことに注意してください。
Podを作成します:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/init-containers.yaml
nginxコンテナが実行中であることを確認します:
kubectl get pod init-demo
次の出力はnginxコンテナが実行中であることを示します:
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
init-demo 1/1 Running 0 1m
init-demo Podで実行中のnginxコンテナのシェルを取得します:
kubectl exec -it init-demo -- /bin/bash
シェルで、nginxサーバーにGETリクエストを送信します:
root@nginx:~# apt-get update
root@nginx:~# apt-get install curl
root@nginx:~# curl localhost
出力は、Initコンテナが書き込んだウェブページをnginxが提供していることを示します:
<html><head></head><body><header>
<title>http://info.cern.ch</title>
</header>
<h1>http://info.cern.ch - home of the first website</h1>
...
<li><a href="http://info.cern.ch/hypertext/WWW/TheProject.html">Browse the first website</a></li>
...
次の項目
- 同じPod内で実行されているコンテナ間の通信についてもっと学ぶ。
- Initコンテナについてもっと学ぶ。
- ボリュームについてもっと学ぶ。
- Initコンテナのデバッグについてもっと学ぶ。
13 - コンテナライフサイクルイベントへのハンドラー紐付け
このページでは、コンテナのライフサイクルイベントにハンドラーを紐付けする方法を説明します。KubernetesはpostStartとpreStopイベントをサポートしています。Kubernetesはコンテナの起動直後にpostStartイベントを送信し、コンテナの終了直前にpreStopイベントを送信します。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
postStartハンドラーとpreStopハンドラーを定義する
この課題では、1つのコンテナを持つPodを作成します。コンテナには、postStartイベントとpreStopイベントのハンドラーがあります。
これがPodの設定ファイルです:
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: lifecycle-demo
spec:
containers:
- name: lifecycle-demo-container
image: nginx
lifecycle:
postStart:
exec:
command: ["/bin/sh", "-c", "echo Hello from the postStart handler > /usr/share/message"]
preStop:
exec:
command: ["/usr/sbin/nginx","-s","quit"]
設定ファイルでは、postStartコマンドがmessage
ファイルをコンテナの/usr/share
ディレクトリに書き込むことがわかります。preStopコマンドはnginxを適切にシャットダウンします。これは、障害のためにコンテナが終了している場合に役立ちます。
Podを作成します:
kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/lifecycle-events.yaml
Pod内のコンテナが実行されていることを確認します:
kubectl get pod lifecycle-demo
Pod内で実行されているコンテナでシェルを実行します:
kubectl exec -it lifecycle-demo -- /bin/bash
シェルで、postStart
ハンドラーがmessage
ファイルを作成したことを確認します:
root@lifecycle-demo:/# cat /usr/share/message
出力は、postStartハンドラーによって書き込まれたテキストを示しています。
Hello from the postStart handler
議論
コンテナが作成された直後にKubernetesはpostStartイベントを送信します。 ただし、コンテナのエントリーポイントが呼び出される前にpostStartハンドラーが呼び出されるという保証はありません。postStartハンドラーはコンテナのコードに対して非同期的に実行されますが、postStartハンドラーが完了するまでコンテナのKubernetesによる管理はブロックされます。postStartハンドラーが完了するまで、コンテナのステータスはRUNNINGに設定されません。
Kubernetesはコンテナが終了する直前にpreStopイベントを送信します。 コンテナのKubernetesによる管理は、Podの猶予期間が終了しない限り、preStopハンドラーが完了するまでブロックされます。詳細はPodのライフサイクルを参照してください。
備考:
Kubernetesは、Podが 終了 したときにのみpreStopイベントを送信します。 これは、Podが 完了 したときにpreStopフックが呼び出されないことを意味します。 この制限はissue #55087で追跡されています。次の項目
- コンテナライフサイクルフックの詳細
- Podのライフサイクルの詳細
参照
14 - Podを構成してConfigMapを使用する
ConfigMapを使用すると、設定をイメージのコンテンツから切り離して、コンテナ化されたアプリケーションの移植性を維持できます。このページでは、ConfigMapを作成し、ConfigMapに保存されているデータを使用してPodを構成する一連の使用例を示します。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
ConfigMapを作成する
kubectl create configmap
またはkustomization.yaml
のConfigMap generatorを使用すると、ConfigMapを作成できます。kubectl
がkustomization.yaml
をサポートをしているのは1.14からである点に注意してください。
kubectl create configmapを使用してConfigMapを作成する
kubectl create configmap
を使用してConfigMapをディレクトリ、ファイル、またはリテラル値から作成します:
kubectl create configmap <map-name> <data-source>
<map-name>の部分はConfigMapに割り当てる名前で、<data-source>はデータを取得するディレクトリ、ファイル、またはリテラル値です。ConfigMapの名前は有効なDNSサブドメイン名である必要があります。
ファイルをベースにConfigMapを作成する場合、<data-source> のキーはデフォルトでファイル名になり、値はデフォルトでファイルの中身になります。
kubectl describe
または
kubectl get
を使用すると、ConfigMapに関する情報を取得できます。
ディレクトリからConfigMapを作成する
kubectl create configmap
を使用すると、同一ディレクトリ内にある複数のファイルから1つのConfigMapを作成できます。ディレクトリをベースにConfigMapを作成する場合、kubectlはディレクトリ内でベース名が有効なキーであるファイルを識別し、それらのファイルを新たなConfigMapにパッケージ化します。ディレクトリ内にある通常のファイルでないものは無視されます(例: サブディレクトリ、シンボリックリンク、デバイス、パイプなど)。
例えば:
# ローカルディレクトリを作成します
mkdir -p configure-pod-container/configmap/
# `configure-pod-container/configmap/`ディレクトリにサンプルファイルをダウンロードします
wget https://kubernetes.io/examples/configmap/game.properties -O configure-pod-container/configmap/game.properties
wget https://kubernetes.io/examples/configmap/ui.properties -O configure-pod-container/configmap/ui.properties
# ConfigMapを作成します
kubectl create configmap game-config --from-file=configure-pod-container/configmap/
上記のコマンドは各ファイルをパッケージ化します。この場合、configure-pod-container/configmap/
ディレクトリのgame.properties
と ui.properties
をgame-config ConfigMapにパッケージ化します。 以下のコマンドを使用すると、ConfigMapの詳細を表示できます:
kubectl describe configmaps game-config
出力結果は以下のようになります:
Name: game-config
Namespace: default
Labels: <none>
Annotations: <none>
Data
====
game.properties:
----
enemies=aliens
lives=3
enemies.cheat=true
enemies.cheat.level=noGoodRotten
secret.code.passphrase=UUDDLRLRBABAS
secret.code.allowed=true
secret.code.lives=30
ui.properties:
----
color.good=purple
color.bad=yellow
allow.textmode=true
how.nice.to.look=fairlyNice
configure-pod-container/configmap/
ディレクトリのgame.properties
と ui.properties
ファイルはConfigMapのdata
セクションに表示されます。
kubectl get configmaps game-config -o yaml
出力結果は以下のようになります:
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
creationTimestamp: 2016-02-18T18:52:05Z
name: game-config
namespace: default
resourceVersion: "516"
uid: b4952dc3-d670-11e5-8cd0-68f728db1985
data:
game.properties: |
enemies=aliens
lives=3
enemies.cheat=true
enemies.cheat.level=noGoodRotten
secret.code.passphrase=UUDDLRLRBABAS
secret.code.allowed=true
secret.code.lives=30
ui.properties: |
color.good=purple
color.bad=yellow
allow.textmode=true
how.nice.to.look=fairlyNice
ファイルからConfigMapを作成する
kubectl create configmap
を使用して、個別のファイルまたは複数のファイルからConfigMapを作成できます。
例えば、
kubectl create configmap game-config-2 --from-file=configure-pod-container/configmap/game.properties
は、以下のConfigMapを生成します:
kubectl describe configmaps game-config-2
出力結果は以下のようになります:
Name: game-config-2
Namespace: default
Labels: <none>
Annotations: <none>
Data
====
game.properties:
----
enemies=aliens
lives=3
enemies.cheat=true
enemies.cheat.level=noGoodRotten
secret.code.passphrase=UUDDLRLRBABAS
secret.code.allowed=true
secret.code.lives=30
--from-file
引数を複数回渡し、ConfigMapを複数のデータソースから作成できます。
kubectl create configmap game-config-2 --from-file=configure-pod-container/configmap/game.properties --from-file=configure-pod-container/configmap/ui.properties
以下のコマンドを使用すると、ConfigMapgame-config-2
の詳細を表示できます:
kubectl describe configmaps game-config-2
出力結果は以下のようになります:
Name: game-config-2
Namespace: default
Labels: <none>
Annotations: <none>
Data
====
game.properties:
----
enemies=aliens
lives=3
enemies.cheat=true
enemies.cheat.level=noGoodRotten
secret.code.passphrase=UUDDLRLRBABAS
secret.code.allowed=true
secret.code.lives=30
ui.properties:
----
color.good=purple
color.bad=yellow
allow.textmode=true
how.nice.to.look=fairlyNice
--from-env-file
オプションを利用してConfigMapをenv-fileから作成します。例えば:
# Env-filesは環境編集のリストを含んでいます。
# 以下のシンタックスルールが適用されます:
# envファイルの各行はVAR=VALの形式である必要がある。
# #で始まる行 (例えばコメント)は無視される。
# 空の行は無視される。
# クオーテーションマークは特別な扱いは処理をしない(例えばConfigMapの値の一部になる).
# `configure-pod-container/configmap/`ディレクトリにサンプルファイルをダウンロードします
wget https://kubernetes.io/examples/configmap/game-env-file.properties -O configure-pod-container/configmap/game-env-file.properties
# env-file `game-env-file.properties`は以下のようになります
cat configure-pod-container/configmap/game-env-file.properties
enemies=aliens
lives=3
allowed="true"
# このコメントと上記の空の行は無視されます
kubectl create configmap game-config-env-file \
--from-env-file=configure-pod-container/configmap/game-env-file.properties
は、以下のConfigMapを生成します:
kubectl get configmap game-config-env-file -o yaml
出力結果は以下のようになります:
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
creationTimestamp: 2017-12-27T18:36:28Z
name: game-config-env-file
namespace: default
resourceVersion: "809965"
uid: d9d1ca5b-eb34-11e7-887b-42010a8002b8
data:
allowed: '"true"'
enemies: aliens
lives: "3"
注意:
--from-env-file
を複数回渡してConfigMapを複数のデータソースから作成する場合、最後のenv-fileのみが使用されます。--from-env-file
を複数回渡す場合の挙動は以下のように示されます:
# `configure-pod-container/configmap/`ディレクトリにサンブルファイルをダウンロードします
wget https://kubernetes.io/examples/configmap/ui-env-file.properties -O configure-pod-container/configmap/ui-env-file.properties
# ConfigMapを作成します
kubectl create configmap config-multi-env-files \
--from-env-file=configure-pod-container/configmap/game-env-file.properties \
--from-env-file=configure-pod-container/configmap/ui-env-file.properties
は、以下のConfigMapを生成します:
kubectl get configmap config-multi-env-files -o yaml
出力結果は以下のようになります:
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
creationTimestamp: 2017-12-27T18:38:34Z
name: config-multi-env-files
namespace: default
resourceVersion: "810136"
uid: 252c4572-eb35-11e7-887b-42010a8002b8
data:
color: purple
how: fairlyNice
textmode: "true"
ファイルからConfigMap作成する場合は使用するキーを定義する
--from-file
引数を使用する場合、ConfigMapのdata
セクションでキーにファイル名以外を定義できます:
kubectl create configmap game-config-3 --from-file=<my-key-name>=<path-to-file>
<my-key-name>
の部分はConfigMapで使うキー、<path-to-file>
はキーで表示したいデータソースファイルの場所です。
例えば:
kubectl create configmap game-config-3 --from-file=game-special-key=configure-pod-container/configmap/game.properties
は、以下のConfigMapを生成します:
kubectl get configmaps game-config-3 -o yaml
出力結果は以下のようになります:
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
creationTimestamp: 2016-02-18T18:54:22Z
name: game-config-3
namespace: default
resourceVersion: "530"
uid: 05f8da22-d671-11e5-8cd0-68f728db1985
data:
game-special-key: |
enemies=aliens
lives=3
enemies.cheat=true
enemies.cheat.level=noGoodRotten
secret.code.passphrase=UUDDLRLRBABAS
secret.code.allowed=true
secret.code.lives=30
リテラル値からConfigMapを作成する
--from-literal
引数を指定してkubectl create configmap
を使用すると、コマンドラインからリテラル値を定義できます:
kubectl create configmap special-config --from-literal=special.how=very --from-literal=special.type=charm
複数のキーバリューペアを渡せます。CLIに提供された各ペアは、ConfigMapのdata
セクションで別のエントリーとして表示されます。
kubectl get configmaps special-config -o yaml
出力結果は以下のようになります:
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
creationTimestamp: 2016-02-18T19:14:38Z
name: special-config
namespace: default
resourceVersion: "651"
uid: dadce046-d673-11e5-8cd0-68f728db1985
data:
special.how: very
special.type: charm
ジェネレーターからConfigMapを作成する
kubectl
はkustomization.yaml
を1.14からサポートしています。
ジェネレーターからConfigMapを作成して適用すると、APIサーバー上でオブジェクトを作成できます。ジェネレーターはディレクトリ内のkustomization.yaml
で指定する必要があリます。
ファイルからConfigMapを生成する
例えば、ファイルconfigure-pod-container/configmap/game.properties
からConfigMapを生成するには、
# ConfigMapGeneratorを含むkustomization.yamlファイルを作成する
cat <<EOF >./kustomization.yaml
configMapGenerator:
- name: game-config-4
files:
- configure-pod-container/configmap/game.properties
EOF
ConfigMapを作成するためにkustomizationディレクトリを適用します。
kubectl apply -k .
configmap/game-config-4-m9dm2f92bt created
ConfigMapが作成されたことを以下のようにチェックできます:
kubectl get configmap
NAME DATA AGE
game-config-4-m9dm2f92bt 1 37s
kubectl describe configmaps/game-config-4-m9dm2f92bt
Name: game-config-4-m9dm2f92bt
Namespace: default
Labels: <none>
Annotations: kubectl.kubernetes.io/last-applied-configuration:
{"apiVersion":"v1","data":{"game.properties":"enemies=aliens\nlives=3\nenemies.cheat=true\nenemies.cheat.level=noGoodRotten\nsecret.code.p...
Data
====
game.properties:
----
enemies=aliens
lives=3
enemies.cheat=true
enemies.cheat.level=noGoodRotten
secret.code.passphrase=UUDDLRLRBABAS
secret.code.allowed=true
secret.code.lives=30
Events: <none>
生成されたConfigMapの名前は、コンテンツをハッシュ化したサフィックスを持つことに注意してください。これにより、コンテンツが変更されるたびに新しいConfigMapが生成されます。
ファイルからConfigMapを生成する場合に使用するキーを定義する
ConfigMapジェネレーターで使用するキーはファイルの名前以外を定義できます。
例えば、ファイルconfigure-pod-container/configmap/game.properties
からキーgame-special-key
を持つConfigMapを作成する場合
# ConfigMapGeneratorを含むkustomization.yamlファイルを作成する
cat <<EOF >./kustomization.yaml
configMapGenerator:
- name: game-config-5
files:
- game-special-key=configure-pod-container/configmap/game.properties
EOF
kustomizationディレクトリを適用してConfigMapを作成します。
kubectl apply -k .
configmap/game-config-5-m67dt67794 created
リテラルからConfigMapを作成する
リテラルspecial.type=charm
とspecial.how=very
からConfigMapを作成する場合は、
以下のようにkustomization.yaml
のConfigMapジェネレーターで指定できます。
# ConfigMapGeneratorを含むkustomization.yamlファイルを作成します
cat <<EOF >./kustomization.yaml
configMapGenerator:
- name: special-config-2
literals:
- special.how=very
- special.type=charm
EOF
kustomizationディレクトリを適用してConfigMapを作成します。
kubectl apply -k .
configmap/special-config-2-c92b5mmcf2 created
ConfigMapデータを使用してコンテナ環境変数を定義する
単一のConfigMapのデータを使用してコンテナ環境変数を定義する
-
ConfigMapに環境変数をキーバリューペアとして定義します:
kubectl create configmap special-config --from-literal=special.how=very
-
ConfigMapに定義された値
special.how
をPod specificationの環境変数SPECIAL_LEVEL_KEY
に割り当てます。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: dapi-test-pod
spec:
containers:
- name: test-container
image: registry.k8s.io/busybox
command: [ "/bin/sh", "-c", "env" ]
env:
# 環境変数を定義します
- name: SPECIAL_LEVEL_KEY
valueFrom:
configMapKeyRef:
# SPECIAL_LEVEL_KEYに割り当てる値をConfigMapが保持します
name: special-config
# 値に紐付けるキーを指定します
key: special.how
restartPolicy: Never
Podを作成します:
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/pods/pod-single-configmap-env-variable.yaml
すると、Podの出力結果に環境変数SPECIAL_LEVEL_KEY=very
が含まれています。
複数のConfigMapのデータを使用してコンテナ環境変数を定義する
-
先ほどの例の通り、まずはConfigMapを作成します。
apiVersion: v1 kind: ConfigMap metadata: name: special-config namespace: default data: special.how: very --- apiVersion: v1 kind: ConfigMap metadata: name: env-config namespace: default data: log_level: INFO
ConfigMapを作成します:
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/configmap/configmaps.yaml
-
Pod specificationの環境変数を定義します
apiVersion: v1 kind: Pod metadata: name: dapi-test-pod spec: containers: - name: test-container image: registry.k8s.io/busybox command: [ "/bin/sh", "-c", "env" ] env: - name: SPECIAL_LEVEL_KEY valueFrom: configMapKeyRef: name: special-config key: special.how - name: LOG_LEVEL valueFrom: configMapKeyRef: name: env-config key: log_level restartPolicy: Never
Podを作成します:
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/pods/pod-multiple-configmap-env-variable.yaml
すると、Podの出力結果に環境変数SPECIAL_LEVEL_KEY=very
and LOG_LEVEL=INFO
が含まれています。
ConfigMapの全てのキーバリューペアをコンテナ環境変数として構成する
備考:
この機能はKubernetes v1.6以降で利用可能です。-
複数のキーバリューペアを含むConfigMapを作成します。
apiVersion: v1 kind: ConfigMap metadata: name: special-config namespace: default data: SPECIAL_LEVEL: very SPECIAL_TYPE: charm
ConfigMapを作成します:
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/configmap/configmap-multikeys.yaml
envFrom
を利用して全てのConfigMapのデータをコンテナ環境変数として定義します。ConfigMapからのキーがPodの環境変数名になります。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: dapi-test-pod
spec:
containers:
- name: test-container
image: registry.k8s.io/busybox
command: [ "/bin/sh", "-c", "env" ]
envFrom:
- configMapRef:
name: special-config
restartPolicy: Never
Podを作成します:
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/pods/pod-configmap-envFrom.yaml
すると、Podの出力結果は環境変数SPECIAL_LEVEL=very
とSPECIAL_TYPE=charm
が含まれています。
PodのコマンドでConfigMapに定義した環境変数を使用する
ConfigMapに環境変数を定義し、Pod specificationのcommand
セクションで$(VAR_NAME)
Kubernetes置換構文を介して使用できます。
例えば以下のPod specificationは
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: dapi-test-pod
spec:
containers:
- name: test-container
image: registry.k8s.io/busybox
command: [ "/bin/echo", "$(SPECIAL_LEVEL_KEY) $(SPECIAL_TYPE_KEY)" ]
env:
- name: SPECIAL_LEVEL_KEY
valueFrom:
configMapKeyRef:
name: special-config
key: SPECIAL_LEVEL
- name: SPECIAL_TYPE_KEY
valueFrom:
configMapKeyRef:
name: special-config
key: SPECIAL_TYPE
restartPolicy: Never
以下コマンドの実行で作成され、
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/pods/pod-configmap-env-var-valueFrom.yaml
test-container
コンテナで以下の出力結果を表示します:
kubectl logs dapi-test-pod
very charm
ボリュームにConfigMapデータを追加する
ファイルからConfigMapを作成するで説明したように、--from-file
を使用してConfigMapを作成する場合は、ファイル名がConfigMapのdata
セクションに保存されるキーになり、ファイルのコンテンツがキーの値になります。
このセクションの例は以下に示されているspecial-configと名付けれたConfigMapについて言及したものです。
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
name: special-config
namespace: default
data:
SPECIAL_LEVEL: very
SPECIAL_TYPE: charm
ConfigMapを作成します:
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/configmap/configmap-multikeys.yaml
ConfigMapに保存されているデータをボリュームに入力する
ConfigMap名をPod specificationのvolumes
セクション配下に追加します。
これによりConfigMapデータがvolumeMounts.mountPath
で指定されたディレクトリに追加されます (このケースでは、/etc/config
に)。command
セクションはConfigMapのキーに合致したディレクトリファイルを名前別でリスト表示します。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: dapi-test-pod
spec:
containers:
- name: test-container
image: registry.k8s.io/busybox
command: [ "/bin/sh", "-c", "ls /etc/config/" ]
volumeMounts:
- name: config-volume
mountPath: /etc/config
volumes:
- name: config-volume
configMap:
# コンテナに追加するファイルを含むConfigMapの名前を提供する
name: special-config
restartPolicy: Never
Podを作成します:
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/pods/pod-configmap-volume.yaml
Podが稼働していると、ls /etc/config/
は以下の出力結果を表示します:
SPECIAL_LEVEL
SPECIAL_TYPE
注意:
/etc/config/
ディレクトリに何かファイルがある場合、それらは削除されます。備考:
テキストデータはUTF-8文字エンコーディングを使用しているファイルとして公開されます。他の文字エンコーディングを使用する場合は、バイナリデータを使用してください。ConfigMapデータをボリュームの特定のパスに追加する
path
フィールドを利用して特定のConfigMapのアイテム向けに希望のファイルパスを指定します。
このケースではSPECIAL_LEVEL
アイテムが/etc/config/keys
のconfig-volume
ボリュームにマウントされます。
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: dapi-test-pod
spec:
containers:
- name: test-container
image: registry.k8s.io/busybox
command: [ "/bin/sh","-c","cat /etc/config/keys" ]
volumeMounts:
- name: config-volume
mountPath: /etc/config
volumes:
- name: config-volume
configMap:
name: special-config
items:
- key: SPECIAL_LEVEL
path: keys
restartPolicy: Never
Podを作成します:
kubectl create -f https://kubernetes.io/examples/pods/pod-configmap-volume-specific-key.yaml
Podが稼働していると、 cat /etc/config/keys
は以下の出力結果を表示します:
very
注意:
先ほどのように、/etc/config/
ディレクトリのこれまでのファイルは全て削除されますキーを特定のパスとファイルアクセス許可に投影する
キーをファイル単位で特定のパスとアクセス許可に投影できます。Secretのユーザーガイドで構文が解説されています。
マウントされたConfigMapは自動的に更新される
ボリュームで使用されているConfigMapが更新されている場合、投影されているキーも同じく結果的に更新されます。kubeletは定期的な同期ごとにマウントされているConfigMapが更新されているかチェックします。しかし、これはローカルのttlを基にしたキャッシュでConfigMapの現在の値を取得しています。その結果、新しいキーがPodに投影されてからConfigMapに更新されるまでのトータルの遅延はkubeletで、kubeletの同期期間(デフォルトで1分) + ConfigMapキャッシュのttl(デフォルトで1分)の長さになる可能性があります。Podのアノテーションを1つ更新すると即時のリフレッシュをトリガーできます。
備考:
ConfigMapをsubPathボリュームとして利用するコンテナはConfigMapの更新を受け取りません。ConfigMapとPodsを理解する
ConfigMap APIリソースは構成情報をキーバリューペアとして保存します。データはPodで利用したり、コントローラーなどのシステムコンポーネントに提供できます。ConfigMapはSecretに似ていますが、機密情報を含まない文字列を含まない操作する手段を提供します。ユーザーとシステムコンポーネントはどちらも構成情報をConfigMapに保存できます。
備考:
ConfigMapはプロパティーファイルを参照するべきであり、置き換えるべきではありません。ConfigMapをLinuxの/etc
ディレクトリとそのコンテンツのように捉えましょう。例えば、Kubernetes VolumeをConfigMapから作成した場合、ConfigMapのデータアイテムはボリューム内で個別のファイルとして表示されます。ConfigMapのdata
フィールドは構成情報を含みます。下記の例のように、シンプルに個別のプロパティーを--from-literal
で定義、または複雑に構成ファイルまたはJSON blobsを--from-file
で定義できます。
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
creationTimestamp: 2016-02-18T19:14:38Z
name: example-config
namespace: default
data:
# --from-literalを使用してシンプルにプロパティーを定義する例
example.property.1: hello
example.property.2: world
# --from-fileを使用して複雑にプロパティーを定義する例
example.property.file: |-
property.1=value-1
property.2=value-2
property.3=value-3
制限事項
-
ConfigMapはPod specificationを参照させる前に作成する必要があります(ConfigMapを"optional"として設定しない限り)。存在しないConfigMapを参照させた場合、Podは起動しません。同様にConfigMapに存在しないキーを参照させた場合も、Podは起動しません。
-
ConfigMapで
envFrom
を使用して環境変数を定義した場合、無効と判断されたキーはスキップされます。Podは起動されますが、無効な名前はイベントログに(InvalidVariableNames
)と記録されます。ログメッセージはスキップされたキーごとにリスト表示されます。例えば:kubectl get events
出力結果は以下のようになります:
LASTSEEN FIRSTSEEN COUNT NAME KIND SUBOBJECT TYPE REASON SOURCE MESSAGE 0s 0s 1 dapi-test-pod Pod Warning InvalidEnvironmentVariableNames {kubelet, 127.0.0.1} Keys [1badkey, 2alsobad] from the EnvFrom configMap default/myconfig were skipped since they are considered invalid environment variable names.
-
ConfigMapは特定のNamespaceに属します。ConfigMapは同じ名前空間に属するPodからのみ参照できます。
-
static podsはKubeletがサポートしていないため、ConfigMapに使用できません。
次の項目
- 実践例ConfigMapを使ったRedisの設定を続けて読む。
15 - Pod内のコンテナ間でプロセス名前空間を共有する
Kubernetes v1.17 [stable]
このページでは、プロセス名前空間を共有するPodを構成する方法を示します。 プロセス名前空間の共有が有効になっている場合、コンテナ内のプロセスは、そのPod内の他のすべてのコンテナに表示されます。
この機能を使用して、ログハンドラーサイドカーコンテナなどの協調コンテナを構成したり、シェルなどのデバッグユーティリティを含まないコンテナイメージをトラブルシューティングしたりできます。
始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
作業するKubernetesサーバーは次のバージョン以降のものである必要があります: v1.10. バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
Podを構成する
プロセス名前空間の共有は、v1.PodSpec
のshareProcessNamespace
フィールドを使用して有効にします。
例:
-
クラスターにPod
nginx
を作成します:kubectl apply -f https://k8s.io/examples/pods/share-process-namespace.yaml
-
shell
コンテナにアタッチしてps
を実行します:kubectl attach -it nginx -c shell
コマンドプロンプトが表示されない場合は、Enterキーを押してみてください。
/ # ps ax PID USER TIME COMMAND 1 root 0:00 /pause 8 root 0:00 nginx: master process nginx -g daemon off; 14 101 0:00 nginx: worker process 15 root 0:00 sh 21 root 0:00 ps ax
他のコンテナのプロセスにシグナルを送ることができます。
たとえば、ワーカープロセスを再起動するには、SIGHUP
をnginxに送信します。
この操作にはSYS_PTRACE
機能が必要です。
/ # kill -HUP 8
/ # ps ax
PID USER TIME COMMAND
1 root 0:00 /pause
8 root 0:00 nginx: master process nginx -g daemon off;
15 root 0:00 sh
22 101 0:00 nginx: worker process
23 root 0:00 ps ax
/proc/$pid/root
リンクを使用して別のコンテナイメージにアクセスすることもできます。
/ # head /proc/8/root/etc/nginx/nginx.conf
user nginx;
worker_processes 1;
error_log /var/log/nginx/error.log warn;
pid /var/run/nginx.pid;
events {
worker_connections 1024;
プロセス名前空間の共有について理解する
Podは多くのリソースを共有するため、プロセスの名前空間も共有することになります。 ただし、一部のコンテナイメージは他のコンテナから分離されることが期待されるため、これらの違いを理解することが重要です:
-
コンテナプロセスは PID 1ではなくなります。 一部のコンテナイメージは、PID 1なしで起動することを拒否し(たとえば、
systemd
を使用するコンテナ)、kill -HUP 1
などのコマンドを実行してコンテナプロセスにシグナルを送信します。 共有プロセス名前空間を持つPodでは、kill -HUP 1
はPodサンドボックスにシグナルを送ります。(上の例では/pause
) -
プロセスはPod内の他のコンテナに表示されます。 これには、引数または環境変数として渡されたパスワードなど、
/proc
に表示されるすべての情報が含まれます。 これらは、通常のUnixアクセス許可によってのみ保護されます。 -
コンテナファイルシステムは、
/proc/$pid/root
リンクを介してPod内の他のコンテナに表示されます。 これによりデバッグが容易になりますが、ファイルシステム内の秘密情報はファイルシステムのアクセス許可によってのみ保護されることも意味します。
16 - static Podを作成する
Static Podとは、APIサーバーが監視せず、特定のノード上のkubeletデーモンによって直接管理されるPodです。コントロールプレーンに管理されるPod(たとえばDeploymentなど)とは異なり、kubeletがそれぞれのstatic Podを監視(および障害時には再起動)します。
Static Podは、常に特定のノード上の1つのKubeletに紐付けられます。
kubeletは、各static Podに対して、自動的にKubernetes APIサーバー上にミラーPodの作成を試みます。つまり、ノード上で実行中のPodはAPIサーバーから検出されますが、APIサーバー自身から制御されることはないということです。
備考:
複数ノードからなるKubernetesクラスターを実行していて、Podをすべてのノード上で実行するためにstatic Podを使用している場合、おそらくstatic Podの代わりにDaemonSetを使用するべきでしょう。始める前に
Kubernetesクラスターが必要、かつそのクラスターと通信するためにkubectlコマンドラインツールが設定されている必要があります。 このチュートリアルは、コントロールプレーンのホストとして動作していない少なくとも2つのノードを持つクラスターで実行することをおすすめします。 まだクラスターがない場合、minikubeを使って作成するか、 以下のいずれかのKubernetesプレイグラウンドも使用できます:
バージョンを確認するには次のコマンドを実行してください:kubectl version
.
このページの説明では、Podを実行するためにDockerを使用しており、ノード上のOSがFedoraであることを前提としています。他のディストリビューションやKubernetesのインストール方法によっては、操作が異なる場合があります。
static Podを作成する
static Podは、ファイルシステム上でホストされた設定ファイルまたはウェブ上でホストされた設定ファイルを使用して設定できます。
ファイルシステム上でホストされたstatic Podマニフェスト
マニフェストは、JSONまたはYAML形式の標準のPod定義で、特定のディレクトリに置きます。kubeletの設定ファイルの中で、staticPodPath: <ディレクトリの場所>
というフィールドを使用すると、kubeletがこのディレクトリを定期的にスキャンして、YAML/JSONファイルが作成/削除されるたびに、static Podの作成/削除が行われるようになります。指定したディレクトリをスキャンする際、kubeletはドットから始まる名前のファイルを無視することに注意してください。
例として、単純なウェブサーバーをstatic Podとして実行する方法を示します。
-
static Podを実行したいノードを選択します。この例では、
my-node1
です。ssh my-node1
-
ディレクトリを選び(ここでは
/etc/kubelet.d
とします)、ここにウェブサーバーのPodの定義を置きます。たとえば、/etc/kubelet.d/static-web.yaml
に置きます。# このコマンドは、kubeletが実行中のノード上で実行してください mkdir /etc/kubelet.d/ cat <<EOF >/etc/kubelet.d/static-web.yaml apiVersion: v1 kind: Pod metadata: name: static-web labels: role: myrole spec: containers: - name: web image: nginx ports: - name: web containerPort: 80 protocol: TCP EOF
-
ノード上のkubeletがこのディレクトリを使用するようにするために、
--pod-manifest-path=/etc/kubelet.d/
引数を付けてkubeletを実行するように設定します。Fedoraの場合、次の行が含まれるように/etc/kubernetes/kubelet
を編集します。KUBELET_ARGS="--cluster-dns=10.254.0.10 --cluster-domain=kube.local --pod-manifest-path=/etc/kubelet.d/"
あるいは、kubeletの設定ファイルに、
staticPodPath: <ディレクトリの場所>
フィールドを追加することでも設定できます。 -
kubeletを再起動します。Fedoraの場合、次のコマンドを実行します。
# このコマンドは、kubeletが実行中のノード上で実行してください systemctl restart kubelet
ウェブ上でホストされたstatic Podマニフェスト
kubeletは、--manifest-url=<URL>
引数で指定されたファイルを定期的にダウンロードし、Podの定義が含まれたJSON/YAMLファイルとして解釈します。kubeletは、ファイルシステム上でホストされたマニフェストでの動作方法と同じように、定期的にマニフェストを再取得します。static Podのリスト中に変更が見つかると、kubeletがその変更を適用します。
このアプローチを採用する場合、次のように設定します。
-
YAMLファイルを作成し、kubeletにファイルのURLを渡せるようにするために、ウェブサーバー上に保存する。
apiVersion: v1 kind: Pod metadata: name: static-web labels: role: myrole spec: containers: - name: web image: nginx ports: - name: web containerPort: 80 protocol: TCP
-
選択したノード上のkubeletを
--manifest-url=<manifest-url>
を使用して実行することで、このウェブ上のマニフェストを使用するように設定する。Fedoraの場合、/etc/kubernetes/kubelet
に次の行が含まれるように編集します。KUBELET_ARGS="--cluster-dns=10.254.0.10 --cluster-domain=kube.local --manifest-url=<マニフェストのURL"
-
kubeletを再起動する。Fedoraの場合、次のコマンドを実行します。
# このコマンドは、kubeletが実行中のノード上で実行してください systemctl restart kubelet
static Podの動作を観察する
kubeletが起動すると、定義されたすべてのstatic Podを起動します。ここまででstatic Podを設定してkubeletを再起動したため、すでに新しいstatic Podが実行中になっているはずです。
次のコマンドを(ノード上で)実行することで、(static Podを含む)実行中のコンテナを確認できます。
# このコマンドは、kubeletが実行中のノード上で実行してください
docker ps
出力は次のようになります。
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
f6d05272b57e nginx:latest "nginx" 8 minutes ago Up 8 minutes k8s_web.6f802af4_static-web-fk-node1_default_67e24ed9466ba55986d120c867395f3c_378e5f3c
APIサーバー上では、ミラーPodを確認できます。
kubectl get pods
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
static-web-my-node1 1/1 Running 0 2m
備考:
kubeletにAPIサーバー上のミラーPodを作成する権限があることを確認してください。もし権限がない場合、APIサーバーによって作成のリクエストが拒否されてしまいます。詳しくは、PodSecurityPolicyを参照してください。static Podに付けたラベルはミラーPodに伝搬します。ミラーPodに付けたラベルは、通常のPodと同じようにセレクターなどから利用できます。
もしkubectl
を使用してAPIサーバーからミラーPodを削除しようとしても、kubeletはstatic Podを削除しません。
kubectl delete pod static-web-my-node1
pod "static-web-my-node1" deleted
Podはまだ実行中であることがわかります。
kubectl get pods
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
static-web-my-node1 1/1 Running 0 12s
kubeletが実行中のノードに戻り、Dockerコンテナを手動で停止してみることができます。しばらくすると、kubeletが変化に気づき、Podを自動的に再起動することがわかります。
# このコマンドは、kubeletが実行中のノード上で実行してください
docker stop f6d05272b57e # 実際のコンテナIDと置き換えてください
sleep 20
docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED ...
5b920cbaf8b1 nginx:latest "nginx -g 'daemon of 2 seconds ago ...
static Podの動的な追加と削除
実行中のkubeletは設定ディレクトリ(この例では/etc/kubelet.d
)の変更を定期的にスキャンし、このディレクトリ内にファイルが追加/削除されると、Podの追加/削除を行います。
# This assumes you are using filesystem-hosted static Pod configuration
# このコマンドは、kubeletが実行中のノード上で実行してください
#
mv /etc/kubernetes/manifests/static-web.yaml /tmp
sleep 20
docker ps
# You see that no nginx container is running
mv /tmp/static-web.yaml /etc/kubernetes/manifests/
sleep 20
docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED ...
e7a62e3427f1 nginx:latest "nginx -g 'daemon of 27 seconds ago